
ほめ日記114 ~TODOリストとやりたいことリストは紙一重~
この1週間、有給を取っていて思った。
「やらなきゃいけないことリスト」と「やりたいことリスト」は紙一重だなと。
読書や半身浴やyoutube鑑賞は「やりたいこと」。
では、散歩や掃除や片付けは?
これは、「やった後、自分がすっきりする」ことを考えると、やっぱり私にとっては「やりたいこと」なんだろう。
子供たちの保育園や学校関連準備は、
「子供たちに気持ちよく登園、登校してほしい」と考えると、「やりたいこと」なのかな?
そして、この1週間に目標にしていて、やらなかった、確定申告準備や、新しく買った時計の説明書読み(設定)は、きっと、ただの「やらなきゃならないこと」なのだろう。
私は仕事でもプライベートでも、
TODOリストを作成し、終わったタスクを消していくことが好き。達成感を感じる。
結局、私は、TODOの中でも好きなことからやっていくことを考えると、
「TODOリスト」も「やりたいことリスト」も紙一重なのかなと、そんなことを思った日。
今日がんばったこと
1. 朝の瞑想
2. ヨガ
3. 床拭き
4. 友人と散歩&ランチ
5. 友人の犬を散歩させてもらった
6. 帰宅してベランダで日光浴&読書
7. 娘と夕食(息子は爆睡)
8. お風呂に入った
9. 娘に読み聞かせ
10. 私も21:30消灯
明日から仕事復帰。
力まない。自分を守る。。