![葵さんワークショップ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15429690/rectangle_large_type_2_499782c7152b29f7b9086f610c16c0e2.jpeg?width=1200)
Events|【募集終了】 小さな織り機で作るコースターワークショップ
秋も深まり、秋の夜長にゆっくりと、ものづくりがしたくなるこの季節。
この度、LAPUAN KANKURITにも数々のデザインを提供しているフィンランド在住のテキスタイル・サーフェスデザイナー 吉澤 葵さんの来日に合わせて、「織り」のワークショップ開催が決定しました。
LAPUAN KANKURITのプロダクトでは、フィンランド語で「雨」を意味するSADEシリーズや、
フィンランドの伝統工芸 リュイユタペストリーからインスピレーションを受けたAINOブランケットなどをデザインしている吉澤 葵さん。
フィンランドの自然や伝統をイメージさせる吉澤 葵さんの特徴的なデザインは、インテリアやファッションの分野で多くの支持を集めています。
ワークショップでは、吉澤 葵さんと一緒に、小さな織り機を使って経糸と緯糸の動きに色と素材とアイディアを織り込んで、一枚のオリジナルコースターを作ります。
吉澤 葵さんから直接レクチャーを受けることができるのは、とっても貴重な体験。織りを学びながら、フィンランドのことやデザインのこと、この機会に色々なお話をお聞きしてみましょう!
みなさまのご参加をお待ちしております。
【吉澤 葵さん 織りで作るコースター ワークショップ】
○日時 : 11/15 (金) 午前の部 10:00 - 12:00 ※定員に達しました。
午後の部 17:00 - 19:00 ※定員に達しました。
○場所:LAPUAN KANKURIT 表参道
○定員 : 各4名
○参加費 : ¥3500- (税込)
○ご予約方法 : お電話 03-6803-8210 (12:00-20:00)
またはメールomotesando@lapuankankurit.jp にて承ります。
*先着順となります。
*材料代込み、持ち物は特にありません。
*ドリンクとお菓子をご用意しています。
*画像はイメージです。
吉澤 葵:
テキスタイル・サーフェスデザイナー。上智大学を卒業後、北欧に拠点を移し、テキスタイル工芸を専攻。ノルウェーのベルゲン国立芸術大学でBFA(美術学士)を所得した後、現在はヘルシンキのアアルト大学院にてテクスタイルデザインを学び、現在はフリーランスデザイナーとして活動中。
https://www.aoiyoshizawa.com/