P1016726のコピー

Products|Marianne Huotari インテリアを可憐に彩るアートピース

フィンランド・ヘルシンキを拠点に、木や陶器・テキスタイルなど、様々な素材を使ったプロダクトデザインやプロデュースを行うクリエイティブスタジオ STUDIO smoo

LAPUAN KANKURIT 表参道 では、 STUDIO smooの主宰でありデザイナー、Marianne Huotari(マリアンネ・フオタリ)さんの小さな陶器のパーツを繋ぎ合わせたアートピースを展示しています。

P1016703のコピー2

彼女の作品を、青山スパイラルや愛媛にあるギャラリー MUSTAKIVI(ムスタキビ)での個展でご覧になった方も多いのではないでしょうか。

マリアンネさんは、独創的な発想と感性で多くの人々を魅了し、Arabia Art Department でも活動を始めるなど、さまざまな場所で活躍されている今注目の若手アーティスト。

「smoo」はスウェーデン語で「小さい」を意味し、小さなアイディアからはじまる美しいデザインを、数多く生み出しています。
マリアンネさんご自身もとても小柄。可愛らしい佇まいの中に、類い稀なセンスと行動力を秘めているようです。

P1015773のコピー

(※中央のバラのデザインは販売済みのため、展示しておりません。)

フィンランドの自然や文化、伝統などからインスピレーションを受けて作られるマリアンネさんの作品。
LAPUAN KANKURIT 表参道 では、こちらの4点を実際にご覧いただくことができます。

“NUKKUVA JOUTSEN”(寝ている白鳥)

P1016715のコピー


“MUSTIKKA”(ブルーベリー)

P1016729のコピー


“VASTA”(ヴィヒタ フィンランドサウナで使われる白樺の枝葉の束)

P1016741のコピー


“HILLA”(クラウドベリー)

スクリーンショット 2020-01-12 19.39.08


間近で見ると、発色や形、釉薬の塗り方など、ひとつひとつのパーツに違った風合いがあり、マリアンネさんの緻密な手仕事が感じられ、作品の魅力にさらに惹き込まれていきます。
後ろには、モチーフと製作年が書かれたパーツ付き。

P1016705のコピー

作品は、手にとってご覧いただくことも可能です。
また、作品についてや販売価格など、お問い合わせがございましたらスタッフまでお気軽にお声掛けください。

寒い日が続きますが、素敵なアートに触れて、心豊かなひとときを。
店内をあたたかくして、みなさまのご来店をお待ちしております。