
何が人の役に立つかわからないのでとりあえずサークルをはじめました
サークルという機能があるのですが「ひとからお金をとってまで質の高いコンテンツを書き続けるのはつらいなー」と思ってしばらくはじめられませんでした。
同じ感覚で有料記事や定期購読マガジンもはじめられませんでした。
ただ、私の思いつきや日頃やってることや考えて実験したことなどを記事にして身内の facebook に上げてみると案外反応が良いのを見て、
「記事レベルに頑張ってフォーマットしたやつじゃなくてもゆるく見て参考にしたい」
っていう好意的なひともいるのかなーと思いはじめてきました。
てことでタイトルどおり
何が人の役に立つかわからないのでとりあえず(自分の実験ごとを共有する)サークルをはじめました。
元々個人用の Scrapbox や DAYONE にストックして家庭用 Slack / Zapier / bot で実験してることが多いので、その一部を雑談風にシェアしていきます。
お気軽にお越しください。
いいなと思ったら応援しよう!
