おじさんでもnote始めちゃう!?里子のキングK君と未熟なパッパマッマの親育て!(られ中)
下宿人1と2紹介
パッパとマッマ紹介
写真は無い、、、誰得なので無い
【パッパ】日記の主
猫派である
【マッマ】
犬派である
【里子のk】の紹介
標準語 k言(ちょっと何言ってるかわからないbyサンド)
との出会いは、、、年表みたいなやつ
【2021年】養育里親の研修申し込みをするが定員オーバーのため来年度からと言われる(後に判明するが里親となると話し合いをして決めた頃にkくんは産まれた)
【2022年】定期開催(月に1回ほど計6〜7回)される養育里親としての座学や施設へ行って子供達と遊んだりを半年ほど行う 全ての研修が終わり里親認定を受ける
【2023年〜現在】「こういうお子さんがいますがどうですか」と電話連絡がくる、マッチングがスタートする、5ヶ月間の交流を経て我が家にて来て3ヶ月ほどになる
さらっと書いたが今日まで試練の連続である!もち現在進行形!
紹介文最後まで読んでくれてありがとう!
【一言締め】 今日もなんとか乗り切ってみんな偉いよ