20220614 #捨てる
引っ越しが佳境に入っています。
夫も私も、捨てることがとても苦手なので荷造りにてこずっています。思い出に執着するのは好きではないのですが、メンタルが危うくなったときに救ってくれるのは過去の頑張っていた自分だったりもするので取捨選択が難しいです。
日用品は愛着がないのでめちゃめちゃ捨てられます笑
引っ越しを機に痛感しているのは、今のご時世、買うよりも「捨てる」ことのほうがよっぽど難しいなと。
千円そこらで買った衣装ケースを捨てるのに、私の市だと500円かかります。
2万円そこらで買ったマットレス、スプリング入りなので市では処分できず、不用品回収業者に追加料金を1万円以上払って廃棄してもらいます。
こういう経験は引っ越しの度にしているはずなのに、時がたつと忘れてしまっているんですよね。
あれほど「買うときには捨てることまで考えろ!」と自分に言い聞かせていたのに。
普段意識していませんが、ごみ袋の値段だって処分代金が入っているわけです。エコな暮らしをしたいなぁ。
さて、明日は県民の日!
祝日のない6月の救世主!!
千葉県に感謝しつつ、ガッツリ引っ越し作業がんばります。
おわり