![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18372926/rectangle_large_type_2_52aec28a3ea880689289563818f0b2f6.jpeg?width=1200)
Stray Kids に出会ってから毎日楽しいので紹介させてください〜③続・メンバー編〜
どうもお久しぶりです。
気がついたら日本デビューが決定していました(間空けすぎ)。改めて、、
Stray Kids、日本デビューおめでとう!!!!
好きになって早二年程、待ち望んでいた日本デビュー本当に嬉しいです。とか言いながらまだまだ先になりそうと思ってたので我慢できずに11月のソウルコン行きました。韓国に行くのすら初めてだったのに。けーぽは初心者ですが元々オタクなので決めたら行動が早いんですね。すーぐ現場行っちゃう。オタクってほんと怖い(他人事)
と言っている間に書き始めてから3ヶ月が経ち、日本ファーストシングルも出ました。相変わらず筆が遅い。
さてさて前回で終わらなかったメンバー紹介の続きです。張り切っていってみましょう!!
Hyunjin (ヒョンジン)
本名:ファン・ヒョンジン
ポジション:ダンス、ラップ
生年月日:2000年3月20日
血液型:B型
出身:韓国
飼っている犬の名前:カミ
さ〜やってきましたコンゴンズ!
スキズにはなんと00lineが4人もいます。
まずは顔がいい人その2(雑)。
先に言っておきます。推しです。
けーぽおたなら、ウマチュンのMCで知ってる人も多いのでは?
まあひとまず見ていってください。
顔がいいぞ〜!!(ドンドンパフパフ)
…失礼、つい取り乱してしまいました。
推しなので贔屓入りますが許してください。←
見ての通りザ・韓国イケメンのヒョンジンくん。
よくあるクソみたいなまとめサイトのメンバーの人気ランキングとかわたし大嫌いなんですが、(あんなん適当に書いてるからね!みんな違ってみんないいからね!)
ヒョンジンだけはスキズのファンになればすぐわかる、ブッチ切りの一番人気です。
贔屓ではありません。
理由はな〜なんだろうな、、ギャップかな…
ちょっと待って、どうした??
場面の解説をすると、アユクデ(アイドル大運動会)で観覧のファンにハートを飛ばしているところです。
…こういうのってもっと「キャーッ❤︎」って感じになるキラキラシーンのはずでは??顔の力の入りようがおかしい。
ほんとに最初の画像と一緒の人??
ちなみにわたしが大好きなヒョンジンはこの動画のアメリカーノをお気に入りの服にこぼして大慌てしているヒョンジンです。5:10くらいから。
おバカで可愛いね!(親バカ)
奇行が目立つちょっとおバカなヒョンジンくんですが、それもまっすぐで正直な性格ゆえ。
ファン思いで、自分が頑張ってるところをファンに見てほしい!と積極的に発信してくれる姿はアイドルになるべくしてなった人だなあ、といつも思っています。
そんなヒョンジンくんのメインポジションはダンス。
抜群のスタイルとパワフルで華やかな動きがセンターで映える映える〜!
こんだけ顔の話しといて嘘だろと突っ込まれるかもしれませんがわたしも推しになったきっかけはダンスです!正確に言うとダンスに対する情熱というかアイドルに向き合う姿勢というか…
ちょっと癖というか個性は強めで、基本的に首や腰を深く入れがち、ウェーブなどのセクシーな動きが上手です。
練習生時代、そのビジュアルから「お前は顔でデビューできるだろ」と他の練習生に言われ、悔しくてダンスを猛練習、結果的にダンスポジションでデビューを果たしたという努力の人でもあります。
おすすめチッケム置いておきます!↓
あとヒョンジンくんはかの有名なカラシ高校(正式名称:ソウル公演芸術高校)の出身なのですが、あまりにかっこいいので学校で「王子」と呼ばれていたという逸話が残っています。
いやいやさすがに言い過ぎじゃあ…
ウワア王子だあ(泣)
最高の写真サンキューディスパッチ…
卒業式の時はTwitterに張り付いてあがってくるたくさんの写真を泣きながら保存しました。(仕事しろ)
ヒョンジンくん男子にも女子にも人気者でずっと囲まれてて、女子との記念ツーショットがまあわんさか出るわ出るわ…(ちょっとさすがにここには載せないですけど!笑)
カメラ持ってあげてたりちゃんと寄ってあげてたりポーズも全部違ったりして、「え〜〜〜王子やさし〜〜〜( ; ; )❤︎」とオタク(わたし)は泣き喚いていました。
わたしだってソ芸の生徒だったら卒業式の王子とのツーショット待機列、緊張しながら並びたかった。だって無料だよ?(黙れ)
推しへの熱量だけ尋常じゃなくなってしまうのでこのへんで自重しますね。もっと聞きたい人はいつでも声かけてね…(怖)
Han (ハン)
本名:ハン・ジソン
ポジション:ラップ、ボーカル、プロデュース
生年月日:2000年9月14日
血液型:B型
出身:韓国
好きな食べ物:チーズケーキ、チョコレートケーキ、アメリカーノ
スキズのコンゴンズ2人目!
ラップ界の神童、ハンジソンさんです。
小さい頃はマレーシアに住んでいたので、英語もそこそこ喋れます。英語名はピーター。カワイイね!(お前それしか言わんな)
元々は韓国では有名らしいDEF Music Academyというスクールの出身らしく、ラッパーですが歌がめちゃくちゃ上手いしダンスも上手いし本当に万能な人です。
ステージ上の爆イケハンジソンさん。
キャップが似合うハンジソンさん。
特に歌に関しては高音もメンバーイチ出せるのでマジチートという感じなのですが、普段の本人はステージでのカリスマ性を一切感じさせない陽気なキャラクターでメンバーやファンを楽しませてくれます。モノマネとかも得意。
7:14くらいからがわたしの大好きなハンジソンさんです。手をめっちゃ高くあげるところで毎回腹抱えて笑う。芸歴何年?
カワイイ…(ため息)
基本的に物を食べるときにほっぺにいっぱい詰め込みがちで、そんな姿がリスみたいでとってもキュートです。クアッカワラビーにも似てるって言われてるよ。
バンチャンがインタビューか何かでジソンくんの存在をスキズの「武器」と表現していましたが、本当にその通り。特にチャンビンさんと2人で先陣を切ってラップしている姿にはいつも圧倒されます。
ハニビニ、最強のシンメ…(シンメ厨の人格)
わたしの大好きな二人のラップパフォーマンス置いておきます。
ジソンくんは3RACHAの一員でもあるので、作詞作曲もできます。
普段はスキズの元気印!という感じですが、実は人一倍繊細で、大勢の人に囲まれることが苦手だったり…一時期は活動を制限していたこともあります。(詳しいことはTwitterとかで調べてください←急に突き放す)
そんな繊細なジソンくんの作る曲はどれも優しくて、不安な心にそっと寄り添ってくれるような歌詞が特徴的です。わたしのおすすめはSunshineという曲です!MVがないのが残念なのですが是非聴いてみてください。
最後に覆面歌王に出演したときの動画を置いておきます。ラップも歌もちょーうまいのがわかりやすいです。
フルの動画がYouTubeになかったのですが、Abemaにあったのでそのリンクを!
さすが俺たちのAbema〜!(いつもスキズ がお世話になってます)
わたしは有料会員登録してるので見れるんですけどもし見れなかったらすいません…
Abemaはスキズのリアリティ番組も放送してくれているので、皆さん是非登録してください。(回し者?)
Felix(フィリックス )
本名:イ・フィリックス(イ・ヨンボク)
ポジション:ラップ、ダンス
生年月日:2000年9月15日
血液型:AB型
出身:オーストラリア
趣味:料理
コンゴンズの3人目は、
オーストラリア出身の二人目のメンバー、
スキズの姫ことフィリックスくんです。
あまりに女子力が高いので一部のファンにピリ子と呼ばれています。(韓国語だとフィリックスの発音がピリクスになります)
ちなみに趣味:料理はわりと最近の情報を入れてみました。おうちでメンバーに振舞っているみたいです。女子…
ピリ子〜!かわいいぞ〜!
長いこと韓国で練習生をやっていたバンチャンとは違い、サバイバル当時はまだ韓国に来たばかりで韓国語もあまり上手でなく、それが理由で一度脱落しています。
いや、無茶言うなや。
も〜見たときマジ可哀想で泣きました…バンチャンと泣いてる姿なんてもう…オージーズは永遠だよ…デビューできてほんとによかった!!
今ではすっかり韓国語も上達してメンバーとも仲良しです。
性格は無邪気で純粋、サービス精神旺盛!
初期はやはり言語がわからない分喋ることが少なく、シャイな子なのかと思っていましたが、最近はニコニコお喋りしているピリ子がたくさん見れておばちゃんは嬉しいです。(親戚のおばちゃんの人格)
そしてピリ子のメインポジションはダンス。
…もうお気づきですね。スキズのダンスライン、
全員顔がいい。
いやメンバー全員かっこいいけどね?!
一般人に満遍なくウケがいい顔という意味ではこの3人が並ぶと強いなあ…と思います(他人事)。
アユクデのアーチェリーに花冠つけて出場したダンスラチャ(スキズのダンスラインの呼び名)の皆さん。天使かな?
ピリ子のダンススタイル個人的には一番好きです。実は顔も一番好き。(聞いてない)
主観ですが、線が細いのに体幹がしっかりしているんですよね。姿勢が良くて、目線がブレない。常にお手本みたいなダンスを踊るイメージです。カクカクしたキレのある動きが得意な感じ。
テコンドーをやっていたそうでちょくちょく色んな場面で高打点のハイキックを披露してくれるのですが、そのへんの影響もあるのかな?
おすすめチッケムはこちら↓
サビでひたすら頭痛いを連呼するこちらの曲。
ピリ子のスーパー腹筋タイムもあります!
パフォーマンスの時は眼光鋭くてオーラがあります。
そしてこの動画を見て頂くとわかると思うのですが、ピリ子、声がめちゃくちゃ低いです。
驚異の洞窟ボイス。
こんなかわいい顔からどうやったらそんな声が…
この低音や、ネイティブの英語を活かしたラップもとってもかっこいいので是非曲を聴いてみてください。
最後におすすめ動画。
バンチャンとピリ子、二人の故郷のオーストラリアでコンサートをした時の舞台裏映像です。
二人の英語でのスピーチが涙なしには聴けない…( ; ; )
異国でアイドル活動するのってすごいことだよなあ。そのうえ今は日本語まで覚えてくれている彼ら…頭が上がりません。
実はスキズの入り口はピリ子だったので思い入れがいっぱいなのです。他にもいっぱい紹介したいエピソードとかあるよ〜!
死ぬほど長くなってしまっているので一旦ここまでで、メンバー紹介、まだ続きます。(ほんと馬鹿?)
お暇な方はお付き合いくださいませ、、、