見出し画像

トルティーヤとトルティージャを合わせようと思ったらお好み焼きになった話

先日から開催されているトルティージャ祭り
みんなでトルティージャを作ってアップするというハッピーな企画。
いや、ほんとトルティージャの黄色い丸がいっぱい並んでるとなんかハッピーな絵になるから不思議。詳しくは主催のnoteをご覧下さい👇まだしばらく参加期間あるので是非皆さんもアップしてみてくださいね!
#トルティージャ100
で参加できます!


実はこのトルティージャ祭り、今回はジャガイモじゃなくていいらしく、黄色い丸だったらいいとの事。1回2回とジャガイモと卵でなるべくベーシックなトルティージャに挑戦した私は、(味はそこそこだけど形が全然上手に作れなかったってこともあり)そろそろ違うの作りたいなぁと思い始めていた。

画像5

(2回目はじゃがいもに、ネギチーズとトマトチャツネ。ふっくらしない😭)

で、ずーーーっと頭の片隅にあったのが、トルティーヤ
何せ自家製のトウモロコシの粉があるのだ。

トルティーヤをそのまま作ってトルティージャを巻こうとも思ったけれど、なんかそれじゃ面白くない。
トルティージャの目玉は卵トルティーヤの目玉はトウモロコシの粉
これって相性いいよね?
と思った私はトルティーヤとトルティージャの合いの子を作ってみようと思い立ったわけです!

ジャガイモはきれているけど、この近くの高原にはキャベツの産地があって、キャベツがあまっている。ジャガイモジャガイモで二回やってきたからそろそろ具材を変えるときだ。
ここはラオス産のキャベツと、農場のネギを具材にしようじゃないか!

思い立ったが吉日。

早速私はトウモロコシの粉をとりだしボールに適量あけていく。さらに以前つくっておいたキャッサバデンプン粉も少量いれたら水とオリーブオイル、塩をいれて溶かしていく。トルティーヤならこれをこねて寝かして伸ばして焼くのだけれど、今回目指すのはトルティージャとの合の子。
なのでここで卵を投入。

箸でまぜて生地のベースをつくっていく。

そしてそこにキャベツとネギをみじん切りにして入れ込んだ。
かき混ぜながらうすうす感ずきはじめた。
いや、キャベツを切るときからすでに分かっていたはずだ。

これ、お好み焼きやん!!

ってことに。
天かす入れたい衝動にかられるが、幸い(?)天かすも紅ショウガも出汁粉もない。代わりにチーズをいれて、火にかけたフライパンに流し込んだ。

ジューーーー!

と鳴る音とボールにのこるキャベツからは、もはやスペインらしさもメキシコらしさも感じられず、地元のお好み焼き屋さんしか浮かんでこない

いや、まだわからない!とひっくり返して皿にもると、

画像1

やっぱりお好み焼きやん!

違う角度から見ても

画像2

お好み焼きやん!

お好みソースはないで、せめてトマトソース(チャツネだったけど)でタコス風に!

画像3

なんかようわからんくなってきた。
まぁでも味はおいしいやろ?
ご飯とミソスープでいただきます

画像4

お好み定食やん!

青のりとマヨネーズと鰹節がなかったのがせめてもの救い。
主催のHARCOさん
こんなんでましたけど、ハッシュタグつけさせてもらいます(笑)
すんません💦
今度作る機会があればちゃんとお好みソース用意しておきます。(←違う)



サポート頂いた場合は、食べれる森作りを中心に、南ラオスの自然を大切にする農場スタッフのための何かに還元させてもらいます。