きっかけはsmall talk
7月も後半戦!
今日から月末まで3回シリーズで"こころが伝わる「対話」シリーズ"、ちょっと書いてみたいと思います。
ーとその前に。
このmagazineは「語学学習しながらなぜかこころが解放される。ラクになる。そしてー自分が好きになる。」そんな自身の体験やレッスン受講者の皆さまの実体験などに基づいた気づきを軸に綴っています。
そして、その”英語を学んで得たささやかな自信”を積み上げることで、日々の生活のさまざまなことに応用していただけたらな、とそんな思いからmagazineをスタート。
最初の数カ月は体験談やマインドへの効能的なことを書かせていただきました!
で・・・少々この1か月ペースダウンを挟みましたが、magazineに書きたいな、と思っていた柱のひとつ
ここから先は
1,793字
英語とほど遠い生活をしているけど、いつか英語を話してみたい!そんなあなたに向けた新しい角度からの語学とのつき合い方♪英語学習に限らず子どもから大人までコミュニケーション全般のお悩みに効く読むセラピー。
language therapy diary 心が整う英語術
¥300 / 月
初月無料
英語を学ぶことが実は感情を整え、本来の自分を見つめる手立てになることに気づいてしまったわたしが綴るコーチングダイアリー&日々の"モヤモヤ”…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?