『#英熟語問題』まとめ #4
❏ break down
:故障する
🌻 #英熟語問題
— Aina ☺︎ @英語勉強してる人 (@yolo_ai_) June 29, 2020
His car suddenly broke (down) yesterday.
(彼の車は昨日、突然故障した)
✍️ break down
:故障する
『break down』は、主に車などの移動するイメージのものが「正常に機能しない⇨故障する」
💡他にも「分解する」という意味があるので、小さな機械に対して使うとこの意味になる https://t.co/ez2Pi5OXSv
🌻故障している
— Aina ☺︎ @英語勉強してる人 (@yolo_ai_) June 29, 2020
:「not work」
・My cellphone didn't work yesterday.
(昨日携帯が故障していた)
・The elevator isn't working.
(エレベーターは故障しています)
他にも「out of order」という言い回しも💡
個人的なイメージでは、張り紙で「故障中」っていう時にout of orderを使う気がする。 https://t.co/RLONcz3re8
❏ do away with〜
:〜を廃止する
🌻 #英熟語問題
— Aina ☺︎ @英語勉強してる人 (@yolo_ai_) June 30, 2020
They attempted to (do) (away) (with) the rules.
(彼らは、その規則を廃止しようと試みた)
✍️do away with〜
:〜を廃止する
少しフォーマルな言い回し。
attemptは、tryに比べてより努力を必要とする場合に使われる。 https://t.co/IiZYgwzP2N
❏ break in〜
:〜に割り込む、〜に侵入する
🌻 #英熟語問題
— Aina ☺︎ @英語勉強してる人 (@yolo_ai_) July 1, 2020
He broke (in) on our conversation all of a sudden.
(彼は突然会話に割り込んできた)
✍️ break in〜
:〜に割り込む、〜に侵入する
・The thief broke in the house.
(泥棒はその家に侵入した) https://t.co/i0CdusVz2C
❏ before long
:間もなく
🌻 #英熟語問題
— Aina ☺︎ @英語勉強してる人 (@yolo_ai_) July 2, 2020
He will be home (before) (long).
(彼は間もなく帰宅する)
✍️ before long
:間もなく
過去を起点にした場合は、「やがて」「のちに」という意味を持つ
・Before long Yoritomo opened the Kamakura bakufu.
(のちに、頼朝は鎌倉幕府を開いた) https://t.co/J6R4yloGWG
❏ beforehand / in advance
:あらかじめ
🌻 #英熟語問題
— Aina ☺︎ @英語勉強してる人 (@yolo_ai_) July 3, 2020
They knew about the issue [in advance].
[ ]の言い換え表現は?
✍️ beforehand
:あらかじめ https://t.co/SJYr7bKgQO
❏ hear from〜
:〜から連絡(便り)がくる
🌻 #英熟語問題
— Aina ☺︎ @英語勉強してる人 (@yolo_ai_) July 4, 2020
I haven't (heard) (from) him for a year.
(1年間、彼から連絡がない)
✍️ hear from〜
:〜から連絡(便り)がくる
疎遠な人や、遠く離れた場所にいる人からの「連絡」に使えるフレーズ
👂🏻「〜から聞いた」と表現したい時は『〜 told me (that)』で表現できる https://t.co/G3AO5nqcJ0
❏ on end
:続けて、立て続けに
🌻 #英熟語問題
— Aina ☺︎ @英語勉強してる人 (@yolo_ai_) July 5, 2020
It has been raining for a week (on) end.
(1週間続けて雨が降っている)
✍️ on end
:続けて、立て続けに
一語で表すなら『continuously』
・He was absent from school for days on end in this Spring.
(今年の春、彼は来る日も来る日も[連日]学校を休んだ) https://t.co/Nek34tgFpo