見出し画像

街がピンクに彩られている。
はじまりをにこやかに楽しむ高校生。緊張しながら、少しよれた慣れないスーツをきている新社会人。

私が家をとびだしたのは、
そんな季節。


博多から家出上京したのは、
11年前のこと。


田舎ものの私は東京への
憧れが強かった。

派遣で東京という土地で働きながら、
ドラマみたいな高層ビルに働き、
社員証で扉が開く度に都会の凄さを感じいた。

運がよく、
東京へ上京してから半年で夫に出会い、トントン拍子で結婚。

子宝にも恵まれて育児しながら、
在宅テレワークをしてすごしていた。

在宅でフリーランス8年していると、
天井と変わり映えのない日常に飽きていた。

子供を小学校へ送り出し、
家で仕事をする日々。
小学校か、帰宅する息子達と共に、
仕事を終了。

バタバタと、
宿題をさせ、
夕飯を食べさせて
風呂に入れて、
寝かしつけでバタンキュー。


そんな日々が8年。

何か変えなくては、、、。

飽きて鬱になってしまう。
飽きて発狂しそうになる。



音声アプリのスタンドエフエムを開く。

たくさんの配信者がいる中、
ウクレレ、ギター、ピアノの配信をしている方々をいた。

音楽をしている人を見ると、
喉につまるモヤモヤ感を感じていた。


現実を楽しんでいる人々。

仲間と楽しくやっている、
その姿が妬ましく肩に力が入り、
手をグーの手にして苛立ちを体感した。

私は思わず、舌打ちをしていた。

音楽を奏でるお金もなけりゃ、
知識もない。


それでも、
異常に音楽配信の人が気になる。


なぜだろう?


私は彼らに嫉妬している。

嫉妬とは、
本当はしたかったことなのだ。

『音楽がしたい』


でも、日常に何か変化をできるのなら、やってみよう。


何をするか?


大好きなロックバンドがTheミッシェルガンエレファント。何でも飽きる私が唯一飽きないのが、Theミッシェルガンエレファント。

ロックといえば、
エレキギター。

『でも、高いかな?弦抑えられるかな?できるかな?難しいかな?』


たくさんの不安が脳裏に高速で巡っていた。


ただ、心のこれだ!と感じた直感にイエスすると私は決めているので、
音楽教室の予約をとっていた。


『エレキギター触ってみたいんですが、体験レッスン予約できますか?』


−続く

いいなと思ったら応援しよう!

ともりん@テレワーク講座・動画講師講師•ビジネスサポート
サポートありがとうございます♪ハチ公前で待ち合わせしてお茶しましょう♪