バーチャル縁側はじめます

生きづらくありませんか?

個性が強すぎる私。
どんだけ隠れても目立ってしまう。
生きづらい。

ADHD、HSS型HSP。
LGBTQパンセクシャル。
カタカナのパラダイス。
生きづらいことのオンパレード。

駐車場止めた場所を忘れる。
買ったものを置き忘れる。
電車の乗り換え苦手。
地図を読むことも難しい。
はまるとのめりこんで、
周りに迷惑をかける。
すぐ飽きる。

その変わり、強みもかなりある。

分析力。
物事を多角的にみれる。
細かい観察力。
瞬発力。
ゼロイチですることが楽しい。
挑戦が好き。
共感力の高さ。
寄り添う力。

【癒し空間縁側を春にオープン。】


✅モデルは大宰府天満宮近くにあるマツヤ※黒田藩の隠れいえいえだったカフェの奥にある中庭をモチーフ。

✅スタエフの音声配信の雰囲気をかえる。
とりの鳴き声。
ししおどし。
縁側にいる猫の声。

✅話し方をかえる。→癒しへ。

✅声のトーン→ゆっくりへ。

✅VTuberを制作中→癒しキャラクター。

✅youtubeでVTuberでお話きくけんね配信。


【3つのなぜ】


■なぜ?
ぶっちゃけると、一人でいる時はかなり話し方もゆっくり。行動もゆっくり。

しゃきしゃき系は頑張らないとモード。
『疲れたなぁ』というのが正直かな。

■なぜ?
生きづらい人多い。
仕事をしていても、本当によく思う。
同期も上司もお客さまもね。
疲れないほうがおかしい世界。

■なぜ?
しばらく自粛の世の中は続く。
オンライン、バーチャルである意味は大いにある。
動けなくても人と交わっていたい生き物なのよ人というものはね。


経緯は、己の反省からでした。
暴走癖があり、周りへの迷惑をかけることも多々。


これはよろしくない。

内観を繰り返しました。
瞑想をし続けました。

すると、これがしたいとアイディア降りてきたんですよね。

望みがでてきた。
それはもう、
これはもうやるっちゃない。


人生は起きることがただ今起きる。

そうはわかっていても、
哀しみは辛くて絶望します。
怒りにのまれると
心に深い傷をつける
ひどいメッセージを送ったりするんです。

人は色んな面と性格があります。

期待しなければそれでいいんです。
でも期待しちゃうのが人という
ユニークな生き物。

【さいごに】

明日は世界観づくりを音声配信のプロへ教えて頂きへいってきます。

だって、心が踊るから。

思ったら即行動。

三度あちら側の世界へいってるので、
生きてるゲームは存分に楽しむのです。

我慢をしてる暇はないんです。

ただ、癒しが必要だと新宿にいて体感するんです。

私は不完璧それは売りです。

いいなと思ったら応援しよう!

ともりん@テレワーク講座・動画講師講師•ビジネスサポート
サポートありがとうございます♪ハチ公前で待ち合わせしてお茶しましょう♪