![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160193140/rectangle_large_type_2_7e5be9869a82533d7eabfc35e9b6cf54.jpg?width=1200)
世界で一番美しい音楽
11月になりました。
新たな職場ができて、いろいろな動きがだんだんと慣れてきたところです。
お花や植物をいただき、祝ってもらえることのありがたさったら。
喜びがあまり伝わってないかもしれないですが、ほんとに嬉しいかぎりです。
新たなここでのはじまりを、草花たちに彩られ見守られています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160193923/picture_pc_2eb829676e5ce1f2ddde8c0c003cc3a3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160193936/picture_pc_353823f3a9381b3e2b06d484af985f09.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160193937/picture_pc_8000a4804e090916295eb06adde9ec5a.jpg?width=1200)
以前までのアトリエの片付け、掃除をしながらしみじみと、あの場で過ごし積み重ねてきたものがあって今があると思うと感謝しかありません。
お世話になった場所。
鍵を返却してきました。
バタバタとした合間に、冷凍していたブルーベリーや紅玉りんごのジャムを炊いたり、ヨガをしたりして整えていました。
どちらもわたしにとっては瞑想のようです。
毎年行く大橋トリオのライブに足を運んで楽しい時間を持ち、その帰り道にお客さまとばったり会いました。
トリオのライブ初体験のお客さまと、楽しかったね〜と話しながら帰宅しました。
その翌日は友人のライブに、とても久しぶりに参加しました。
昔作った友人の曲を久しぶりに聴き、なんてピュアな人なんだと改めて思います。
彼の歌と集まった人たちのあたたかなエネルギーに包まれて、なんともいい時間でした。
彼が、世界で一番美しい音楽はピアノの練習を間違いながらも一生懸命している音色だと思っている、という話をしていました。
昔のライブのときもそのことを話していたなぁ。
思い出して懐かしくなりました。
娘は4歳から16歳までピアノを習っていたのでよく聴こえていました。
今はもう聴けない、あのときだけの音色です。
素敵なライブ二連チャンでした。
その娘は先日のハロウィンの日を楽しく過ごしたようです。
近所の子供達がたくさん来て、用意していたお菓子を渡し、2階に暮らすハウスメイトたちと仮装してバーに出かけたとのこと。
パートナーが実家で飼っていた猫を引取り、二人と一緒に暮らすようになったらしいです。
リリーは気高い感じのする猫。
二人の元にやって来た頃より柔らかな顔になっています。
だんだんと懐いてきて、最近は帰宅すると出迎えてくれるようになったとのこと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160318209/picture_pc_78889306e1bef9ae1b591b5c26bc6092.png?width=1200)
*
今日の夢
友人と旅の計画を立てている。