![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33278333/rectangle_large_type_2_1e7d8878448bdbbc87482fbc82d44773.png?width=1200)
気質を知る
風水でも自分や家族の気質を知ることができます。
自分の方位というものがあります。
自宅の整え方、少し置くものを足したり、向きを変えたりすることや、机を配置するときや寝る時の注意点など、知っているといいことがお伝えできる鑑定です。
お客さまにとっていい方位にて、いつも家での時間は過ごしておられるとのこと。
内在する、自然と心地よさを感じる感覚と繋がっておられるようで、ここにこういうものを配置すればいい、ということも知る前からされている個所もありました。
自宅を整えて、運気を整える。
良くない方位や力を借りたい方位に、その色のボトルを置くのもお勧めです。
*
上部の写真はちょうど3年前、娘の短期留学中にわたしも訪れたカナダ、グラウスマウンテンでリフトに乗ったときのもの。
娘の授業中に一人で観光して、ここで日本では見られなかった日蝕を見た。
バンクーバーはまた行きたい。
雄大な自然と街が近くて、空気や空がきれいだったし、人も素敵だった。
海外旅行の価値は、これから変わっていくのかもしれない。
既に自由に行き来できなくなっていますもんね。
いつか、じゃなくて、行きたいところへはその時々に行っておこうと、より思うようになりました。