見出し画像

8の字に動かしながら

自分と向き合う講座。

定期的に受けてくださっているお客さまがずっと選んでいた色、今回はなくなっていました。

そして深みのある色が足されています。

向き合うテーマが移行していることを色が見せてくれていて、それと同様にお客さまの意識や話すことが変わっていました。


講座の最後に、この日に選んだ四本のボトルから、これと感じるボトルを一本決めてもらいました。

そのボトルを8の字にゆっくりと動かしながら、離れたところからゆっくりゆっくりお客さまに近づいていく、ということをしました。

わたしのその日の一本でも、お客さまにボトルを持ちながら8の字を描いてもらい、ゆっくり近づいてもらうこともして、してもらう体験、してみる体験をしました。

アトリエが広くなったので、できるようになったことの一つです。

体感すること、思い浮かぶイメージなど、いつもと違った経験となっていました。

わたしはボトルが8の字に動くと共に、体が揺れます。
近づいてくるほどしっかりと揺れます。
振動しているんだな、とよく分かる機会になります。

それぞれの体感の違いなどをシェアし合う時間も、有意義なものとなりました。

お客さまはわたしがボトルを動かしながら近づいていくとき、きれいな赤い石が見えたんだそうです。


大切なことに気づき、成長させてくれる存在と向き合っています。





*
今日の夢
伊藤蘭さんがおしゃれなお店で買い物をしている。
蘭さんはとてもきれいで、おしゃれで素敵。

いいなと思ったら応援しよう!