碧亜希子モザイク展@仁和寺 サテライト展@ラ・ネージュ
こちらはモザイク作家碧亜希子さんの仁和寺さんでの展覧会
の
のサテライト展の情報ページです。
あ!重大なことを忘れました。入場料500円をいただきます。
か、お茶付きなら500円みたいにしようかなぁ・・・。
というくらい、ゆるくやっています。
仁和寺さんでは白書院にそこに当て書きされた作品のみが展示されますが、
ここではラ・ネージュコレクション展を中心に
碧さんのこれまでの軌跡を辿っていただけます。
京都の北西にある仁和寺展で碧さんの作品に興味を持った皆さん、
京都の南東にあるラ・ネージュまで大移動になりますが、是非ご来場くださいませ。
さて、碧さんのラ・ネージュでの展覧会は2019年を皮切りに、このように行われて来ました。
内容はこのFacebookのイベントページの「ディスカッション」をご覧いただければ判るのですが、ご覧になれますでしょうか?
そして、2年目がこちら。2020年。
同じく、内容はFacebookのイベントページのディスカッションページを見ればよく判っていただけます。
2021年末のNOSTALGIAについてはこちらに沢山記事を書いているのでそれを貼らせていただくことにして、展示予定の作品をいくつかここに。
スライドショーにできないかな? あ、できました。というか、しました。
そして、こちら。
これらの作品、そして、さらに何点かご覧いただけるようにしてお待ちいたします。
2021年のNOSTALGIAはこのように行われました。
この展覧会ではいろいろなことを考察しましたので、ここから派生した色々なことを投稿しておりました。作品の写真も多数載せておりますのでぜひご覧くださいませ。
碧さんのモザイクのこと、ラ・ネージュの展覧会のことがよりよく解っていただけるかと思います。
尚、仁和寺さんではモザイク展が開催されている期間中こちらの特別夜間拝観も行われています。そちらも是非併せてお訪ねください。
特別拝観の五大明王は、377年前に描かれたものながら、この場所にある為、一度も修復されることなくこの質感を保っているそうです。