見出し画像

8/2 温故知新・可能性を探るの巻

えっと〜。実は、9月24日、こんなことをしていまして。

9/24 14:54
今日これまでやったこと。
最近noteで写真をアップする時にはiPhoneアプリからアップした方が簡単なことに気付き、次にアップするつもりのお裁縫教室のトピックについては写真が消えてしまい、FB頼みなので、その次にアップするつもりのこの3ヶ月の波についての写真をどんどん、とりあえず時系列にアップしていくことに。
やり始めると、実は普段怠っている、iPhone内の写真をアルバムにまとめた方がいいことに気付き、まず、この3ヶ月の写真の中で、物作り関連のものだけの「作った物」アルバムを作り、唯一「下書き」を書いていた「ダクトテープでボディーを作る」行の後の写真を、FBの投稿でどうだったかは無視して、とにかく、テキトーに区切って、どんどん、時々noteは公開なので顔出ししたくないのを加工しながら、とにかくどんどんアルバムの終わりまでをキリとして、アップしていきました。
タイトルは付けずに、タイトル写真だけ何となく選んで、中に入る写真は次のタイトルになるまで全て。
で、朝ご飯以来飲まず食わずで何とか終わったら、14時前だった😨。
で、その3ヶ月の中の「物作り」だけの記録を一体何タイトルの下書きに分けたのか、今日保存した下書きのページをスクロールしてスクショしてみたら、何と1ページに8タイトルあるのが8ページ分+7タイトル=計71タイトルになっていました😨。
その後一息入れて、FB投稿を頼りに「お裁縫教室」のことをアップして、この3ヶ月の物作りに関するFB投稿の文章をコピーしてメモにペーストして…

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

で、これを全てやり終えた後、特に顔を加工したりする時一時的にiPhoneに取り込んだ画像データが膨らんでメモリが一杯になったからか?突然iPhoneのぐるぐるが止まらなくなった後、所謂リンゴループ状態になって、結果的にiPhoneを初期化することになって、初期化2度目で過去の状態には戻したくないので新しく生まれ変わったみたいになってここに至るのですが・・😅。

これまでここにタイトルを設けていたのを編集したり、分けて別タイトルを設けたりしてアップすることがあったのですが、これは、ここに別項目設けて「下書き」をしているけど、Facebookには投稿していないことでした。(それが言いたくて↑を説明😅。)

これから(8/2〜)やろうとしていることを実行するに当たり、また、最近(8/2時点)していることから、既に持っているものを改めて見直したり、引っ張り出したりすることがありました。

この布↓は、まさに、自分の子供時代、この投稿に書いているような時期、多分、小学校1年生の時に、ピアノの発表会に出る時に着る服を作ってもらう時に選んだ服の残り布です。同じ時期に3つ上の従姉(そこにも同じ仕立屋さんが出入りしていた)がこれと色違いのピンクで服を作ってもらっていたのを思い出します。

画像1

探せばこの時作った服も出てきそうな気がしますが、いま、描いてみたんですが、こんな形だったと思います。
先生が西宮から車で来て下さっていたので(母のお友達)、発表会の場所は、大阪のどこかの三木楽器だったなぁ、とか色々なことが思い出されます。

画像14

この、白い部分はサテン。フリルがついています。これで緑に塗ってあるのはボタン。玉虫色の美しくカットされたクリスタルガラスでできた立体的な花型のもの。今思うと、それら全てを選んでいたから鮮明に覚えているのだと思います。
で、服地の場合、発注者が一反買うなんてことはあり得ないので、この「余り布」の根拠がどこにあるのかがよくわからないのですが。これだけあるのは子ども服だったからですよね。で、今、この布を使って、例えばあの金具か、あの色の金具で「がま口」ができないかな?と、思っています。
色々流れのままに作っていると、これまで眠っていたものの活かし方が見えてきます。

で、その後の展開のもののサイズを決める為、敢えて自分用に仕立てたものではなく市販のを買った浴衣のサイズを取ったり、

画像2

初め、子どもの浴衣みたいにスルッと着られるように(ほんと、素朴な疑問として、なぜ大人はこれではダメなの?(凹凸の関係か?)と思っていたので)紐を縫いつけようと思っていたので参考に、子ども達が小さい時に着ていた浴衣を出してみたり。

画像3

腰紐をリボンで代用できないか?と、長さを見るために出してみたり。

画像4

多分、こういうサイズ、センチではなく尺、寸だとキリがいいのだと思うんですが…。
今まで、着物みたいにほぼほぼ反物の幅が決まっているようなものでもそれがどんな長さなのか、殆ど考えたことがなかったなぁ〜。と、改めて思ったのでした。

色々作る中、また色々と身近なものをいかに見て来なかったかに気づいたり、見るようになったりするんだろうなぁ〜。




いいなと思ったら応援しよう!