見出し画像

なるほど、GABA(γ-アミノ酪酸)製品開発ガイド【市場、顧客ニーズ、素材、トレンド】

食品メーカーで商品開発をしている方、個人でGABA(γ-アミノ酪酸)製品を作ってみたい方などに向けて、サプリメント開発がサクッと理解できるガイドラインです。

GABA(γ-アミノ酪酸)に関する市場情報

GABA(γ-アミノ酪酸)の市場規模

富士経済によるとGABAを関与成分とした特定保健用食品と機能性表示食品で、2023年度は199億見込み。2024年度は218億円と20%ほどの成長が見込まれています。

2024年3月現在、GABAは機能性表示食品として受理数No.1。受理数は950件を超えます。

GABAは「血圧改善」「ストレス緩和」「疲労感の軽減」「睡眠の改善」「肌弾力の改善」「認知機能の改善」「筋肉」と7つのヘルスクレーンが認められており、他のヘルスクレームと組み合わせたマルチヘルスクレームが好調です。

中でも「ストレス」「睡眠」のWヘルスクレームの機能性表示食品市場が勢いがあり、ストレスや睡眠に課題を抱える30~50代「働き世代」ニーズが高まっています。

GABA(γ-アミノ酪酸)への生活者(顧客)の関心・ニーズ

GABA(γ-アミノ酪酸)に関する生活者(顧客)ニーズを掴むために、睡眠・ストレス・疲労に関連した調査を見ていきましょう。
GABAに関連したアンケート、睡眠・ストレスの調査を整理しました。

・グリコ 睡眠実態調査(20代〜60代男女10000人)
グリコの調査によると、睡眠のニーズとしては「リラックスして眠れる」が一番多く、寝る前の睡眠環境が一番重視されています。
また、睡眠の悩みについては中高齢者(40~60代)よりも若年層(20~30代)の方が睡眠の悩みを持ってる事がわかります。

・アサヒグループ食品【睡眠に関する意識と実態調査】(20代~60代の男女800人)
アサヒグループ食品株式会社調べによると、生活者が抱える睡眠に関わる不満とその解決方法は以下となります。

■朝目覚めたときに睡眠不足を全く感じないと回答した人は13.1%。残り約8割の方が何らかの睡眠不足を感じている。しかし、74.3%の人はよりよい睡眠への対策を「していない」。

■自身の睡眠に満足していると回答した方は、16.3%。残り約8割の人が普段の睡眠に対して何らかの不満を感じており、最も睡眠への満足度が低いのは30代と判明。

■もっとも睡眠に不満を感じている30代が注目する睡眠アイテム上位は、1位「快眠枕」、2位「睡眠サプリ」、3位「マットレス」。

■睡眠改善のための支出をしている人は全体の44.1%。そのうちの88.3%の人が月の支出は「5,000円未満」と回答。

引用元:アサヒグループ食品株式会社調べ

・クロスマーケティング 睡眠に関する調査(2023年)(20~69歳の男女2,500人)
クロスマーケティング
睡眠に関する調査によると、「睡眠の質の向上のために生活者が実施している事」上位3つは「寝具・寝装は睡眠改善効果のあるものを使用/変えた」、「リラックス音楽、睡眠用BGM、快眠アプリを聴く」「医師が処方する医薬品を飲む」となっています。
サプリメントを飲むは上から6番目のようです。

引用元:CROSS MARKETING

・CROSS MARKETINGのマーケティングコラム「ストレス解消・発散には何が最適?」
クロスマーケティング
独自調査によると「ストレスを解消するための方法」として「第2位:睡眠を充分とる(50%)」となっています。
睡眠・ストレスは相性がすごくよく、Wヘルスクレームとして相性がいいことがわかります。

・第1位:好きなものを食べる(54%)
・第2位:睡眠を充分とる(50%)
・第3位:音楽を聴く(36%)
・第4位:お風呂につかる(34%)
・第5位:買い物をする(32%)

引用元:CROSS MARKETING
引用元:CROSS MARKETING

・【疲れ・疲労に関する調査】MyVoiceのアンケートモニター(回答数:9,600名)
MyVoiceアンケートによると
疲労を感じている人が疲労回復のために飲むものは、「コーヒー、コーヒー系飲料」が3割強、「栄養ドリンク」「日本茶、中国茶、健康茶、ハーブティーなど」「紅茶、紅茶系飲料」が各10%台でした。

GABAを配合する製品を開発するときの剤型候補として参考になります。


GABA(γ-アミノ酪酸)製品の主要プレイヤー

ここから先は

3,144字 / 7画像
この記事のみ ¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?