![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8506657/rectangle_large_type_2_d8ffcab088f244bc7244e6571facf6b8.jpg?width=1200)
コーポレートスライドをランサーさんと一緒に創ってみました。
「つながる!ランサーズ」編集長の西村です。
僕自身、タレント社員という形で、自分自身の会社を経営しつつ、ランサーズの社員としてもはたらいているのですが、
「そういえば、ランサーズって何やってるの?」
「そもそも、ランサーズってどんな会社なの?」
という質問を頂くことが増えてきました…!
かつては、
ランサーズ
=クラウドソーシングのマッチングサービス「LANCERS.JP」の運営企業
だったので、非常にシンプルにランサーズについて説明ができましたが、今では上記だけでは説明ができなくなっています。
ちょうど昨日、パーソルHD様と合弁会社を設立し、オンデマンドジョブマッチングプラットフォーム「シェアフル」を発表しました。
これに限らず、個人の株式会社化を実現する『Freelance Basics』やパラフトのグループ会社化のほか、ブロックチェーンについて取り組むプロジェクトがスタートしているなど、ランサーズの事業は多岐にわたります。
SmartHRさんが素敵な会社紹介資料を作られているのを見て、僕らも作りたい、作らねば・・・!と思い、ようやく完成しました!!!
こちらです。
表紙にもチラッと書いているのですが、このスライド資料は、ランサーズに登録しているフリーランスの方(通称:ランサーさん)にお願いして作成いただいたものです。
もちろん、僕らだけのチカラで会社紹介資料を作成しようと思えばできないことはないのですが、
「餅は餅屋」
ということで、スライドデザインの実績のあるランサーさんにお願いしてみることにしました…!
「自前で必死になってなんとか作る」のも良いですが、
「ランサーさんと一緒になって、良いモノをつくる」方が、ランサーズらしいなぁと。
会社説明会や面接・面談で「ランサーズってこんな会社ですよ」って説明するときに活用できるだけでなく、社員や社外の人が説明する上でも、役に立つのでは?と思い、あえてSpeakerDeckで共有してみました。
この公開用スライドには入れていない、「リアル限定スライド」もいくつかあるので、「直接会って聞いてみたい!!」という方はぜひ、気軽に話を聞きにいらしてくださいね!