見出し画像

変化し続ける〜外気浴編〜

こんにちは!!
「大好物は鯖の味噌煮」サウナ番グッチです。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?
野尻湖の水が減水し、気づけば今年も残すところあと2ヶ月になりました。

The Saunaは季節がはっきりと訪れる長野県信濃町にあります。

「季節や時間によって引き出される自然の魅力と移り変わりをそのまま楽しんでいただくためにはどうすればいいだろう?」
僕らサウナ番は気持ちの良い「サウナ、水風呂、外気浴」の維持と進化に日々努めています。


今回は外気浴スペースに大きく変化を加えたご報告の記事です。


どんな変化を加えたのか?…



1号棟ユクシと2号棟カクシの共有休憩スペースを「拡張」、さらには「新しいお寛ぎアイテム」を加えました!!



ユクシとカクシの詳しい情報は以下のサイトをチェック!!


これまではユクシとカクシ、それぞれのサウナの前に椅子を並べ、区画を分けて休憩スペースをご案内していました。


「自然をあらゆる角度で眺め、風で身を包み、心と身体をもっと解放していただきたい!!」という想いから今回の変化を遂げました。

以下の写真のスペースを中心に、ユクシとカクシご利用のお客様がお好きなところで休憩できるようにしました!!
(※パブリック解放している2つのサウナが対象です。貸切サウナご利用のお客様には別の専用休憩スペースをご用意しています。)


休憩スタイルが11通りに!!

まとめて写真でご紹介させてください!!


1.お好みの角度に調整できるインフィニティチェアに腰掛ける


2.ゆらゆら揺れるハンモックで身を包む


3.大空を目の前で楽しめるデッキに寝そべる


4.樽水風呂のすぐ横にあるゆったりサイズのベンチに腰掛ける


5.お連れ様と並んで飲食ができる椅子に腰掛ける


6.地球と一体になれるウッドチップに寝そべる


7.雨の日でも安心!!ドームテントでまったりする


8.(New!!)浮遊感を味わえる円盤型のブランコにのる


9.(New!!)あえて負荷をかける


10.(New!!)童心にかえれるブランコにのる


11.立つ

自分はこのスタイルが一番好きです。


いかがでしたでしょうか?
The Saunaのフィールドを活かした、僕が思いつく限りの休憩スタイルを列挙させていただきました。
The Saunaに来た際はこちらを参考にしてゆっくりと時間を過ごしていただき、新しい休憩スタイルを見つけたら、我々サウナ番に教えていただけると嬉しいです。


変化し続ける。


「その場所、その瞬間の最高」をいつ来てもお届けします。
皆様のお越しを心よりお待ちしています!!!