![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121503772/rectangle_large_type_2_e9d97555260b0fbf7224a30d13bfa7cf.png?width=1200)
コツコツやるって大事だよね
こんにちは。
LAMP野尻湖支配人の野田クラクションべべーです。
先日、小沼 理の「みんなもっと日記を書いて売ったらいいのに」というZINEを読んで、そっか自分もブログ書こう。ってなって、綴っています。
んで、せっかくやるなら個人ブログではなくて会社のブログでやることによっていいプレッシャーのなかでやれそうだなと。
あくまで、日記なので日々気づいたこととか、伝えたいな〜と思ったことができたら書くような形で、ゆる〜く続けていきます。何卒何卒。
***
そうそう先日、ある尊敬する大先輩が「1日1キロ走るもしくは1日3キロ走る」ってことをかれこれ10年くらい続けていると聞いた。ちなみに、2キロ走ったら2日分になるシステム。
何気ないけど、なにかを続ける習慣って大事。自分も新卒でアナと雪の女王を毎日歌う謎コンテンツをやっていたが、今思うといいネタになり人に話せる武器になっている。コツコツ何かをするということって、わりといろんな人が憧れているけど、なかなかできないから、コツコツ続けることができる人は強い。
LAMPもサービス業、働いているスタッフはほぼ未経験。そんなメンバーがお客さんを楽しませるぞ〜って気持ちで日々考えて、行動している。前に、代表のマメさんが言っていた「LAMPは社会実験をしている」という言葉が最近わかるようになってきた。
7000人の町で、サービス業という職種を選び、未経験のなかでお客様を楽しませて、自分たちも楽しみながら生きていく。同じ仕事を日々ルーティンのやるようにやるのではなく、考えながら新しいことを提案していく。ある意味しんどいけど、そこを楽しめるならLAMPは楽しいはず。
ただ、背伸びするのではなく、常にコツコツ。日々コツコツ。
自分も最近は毎日3キロ歩くようにしています。痩せたい。
▶ホームページです。
▶ラジオもやっています。
▶SNS的なやつです。
-LAMPのインスタ
https://www.instagram.com/lamp_nojiriko/
-The Saunaのインスタ
https://www.instagram.com/the_sauna_nojiriko/