見出し画像

蒸れない・疲れない・締め付けない!つい手に取っちゃう靴下「履くタオル」の"The"印ができました


サウナ後につい履きたくなってしまう靴下、その名も「履くタオル supported by kontex」が誕生しました!

今やサウナグッズとして至るところで見かける"今治タオル"でおなじみのkontex(コンテックス)さん。タオルだけでなく、暮らしを足元から支えて優しい時間を過ごせる"靴下"も豊富に展開しています。
その中でも、まるでタオルを履いているかのような柔らかくて軽やかな履き心地が人気の「履くタオル」に、なんとThe Sauna印がつきました◎

サウナの後、蒸れない・締め付けない


サウナに入っているときはもちろんですが、入ったあとも心地よく過ごしたいもの。せっかくリラックスした体には、できるだけ負荷をかけたくないですよね。"ととのった体のまま、風に運ばれておうちのベッドに着地できればどれほど幸せだろう"と一度は考えたことがあると思います。

しかし!

「サウナの後、靴下で締め付けられたくない」
「履き替えようの靴下忘れちゃった…」

サウナ後に意外と頭を抱えさせらせるのが靴下問題。替えの靴下を忘れたときに、履いてきた靴下で帰路につくときの苦〜い気持ちは味わいたくないものです。

「履くタオル」は定番のタオルと同様、上質な糸と天然水での加工を施す通常の靴下ではみられない"ひと手間"を加えています。それによって吸湿性が高まり、蒸れないのが特徴!さらに密度高く編むことでクッション性を高め、それでいて一番気になるくるぶしあたりはギリギリまで緩く編んでいることによる締め付けのなさも嬉しいポイントです。

サウナに行くときの替えの靴下で1本忍ばせておくもよし、履いていけば万が一替えの靴下を忘れてしまっても蒸れにくいので苦い思いも軽減されることでしょう…!

スタッフにとっても欠かせない日用品に

「履くタオル」とのコラボが決まったのは、LAMPデザイナーのさきさんが雑貨屋さんで見かけてず〜っと気になっていたことがきっかけ。元々タオルでコラボしていたこともあり、コンテックスさんに相談したところ「是非とも!」ということになり企画が立ち上がりました。こちらの無理なオーダーにも応えていただきながら修正を重ねて、今回の"The"タグを縫い付けるデザインに。(当初は"The"を刺繍で入れようと試みましたが、難易度が高かった…)

サンプルが届いた時点でスタッフもその履き心地の虜に。サウナ後に履きたくなるのはもちろん、立ち仕事の多いスタッフの足元を支えるワークソックスとしても重宝します。

中でも「履くタオル」がず〜っと気になっていたさきさんは、もうこの靴下が日常に欠かせない存在になっているようで…

-どのくらい気に入っているんですか?
-さきさん:私は普段、靴下の色までトータルコーディネートで考えているんですが…「履くタオル」がタンスに入っていたら、色とか関係なく手に取っちゃいます。お洒落<履き心地になるくらいお気に入りです。

サウナに入った後や仕事中、おうちで一息つく時間。
「履くタオル」を手に取った皆さんにとっても、日常に"心地良い"と感じる瞬間が多くなれば嬉しいです!

5色2サイズからあなたに合う1足を

最初は2色展開予定だったのですが、あまりにも仕上がりが可愛くて「より多くの人に本当にお気に入りのものを手にとってほしい…!」という想いから、最終的には5色2サイズの展開になりました!パートナーとおそろいにするもよし、ご自身で2足3足持っておくもよし、ご家族や大切な友人へのギフトにも最適です。履いている時間に想いを馳せながら選んでみてください。

▼商品詳細▼
-カラー:マスタード/レッド/アイボリー/ネイビー/ベージュ
-サイズ:S(22cm-24cm) / M(25cm-27cm)
-価格:¥1,980

また、コンテックスさんとのコラボアイテム第3弾「手ぬぐい」も鋭意制作中…!こちらも完成をお楽しみに◎