![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64129839/rectangle_large_type_2_d71f21785e89dcbf19f9292f97833f91.jpg?width=1200)
EDiTのYear Vision 活用したいよーって話(お試しダウンロード付)
EDiTを開いた時のこのページ。
上手に活用できたら嬉しい・:*+.\(( °ω° ))/.:+
こういうページフェチで、
書いてる時わくわくするのが堪らない。
手帳選びの時、こういう類のページや
ワークがついてるか?みたいなのは、
自分にとって結構大事かもと
最近気付きました。
EDiTにもこのページがあって、嬉しい。
さて、どう書こうかな?
というのも、枠がないパターンは初めて。
なら枠つくるか!って思って、
枠作りました、まず。
EDiTは基本的に生活に根付いて使っていく予定。
家族の予定しかり。
自分の予定しかり。
生活で新しく取り入れたい習慣と向き合ったり。
4つくらい目標があるかなと思ったので、4等分。
まだまだ全く埋まってないし
方向性しか決まってないけど
外をぬりえしてダイヤみたいにする╭( ・ㅂ・)و ̑̑
ってのは決めてるので、円じゃなく8角形にしました。
意味は特になく、4角形で書くより、
なんかかわいくない?ってだけですw
あとすえひろがりの8♡
天然石も好きだからJewelライクに…♡
描き終わってから、こんな風にしたよ!
ってのもアップしたいところなんですが、
時間かかるかもー。
最近見た手帳考案者の方のインスタライブで、
「ワークは一年かけてアップデートしながら完成させる。
だから年始に間に合わなくたってよくて、
なんなら一年かけて完成させる。」
とおっしゃっていたのを拝聴し、
あーそっか、そういうやり方もあるなぁ
と思ったので、
もしこの枠を必要としてくださる方がいたら、
枠だけでも早めにお届けするかぁ!
と思いまして。
8角形の枠、気に入ってくれた方がいたら、
一緒に作っていきませんか??
ファイルサイズはA4です。
1枚のプリントに2枠ありますので、
失敗しちゃった時用とか、
アップデート用にしたり、
隣に年末の振り返りページもあるので
そこに使っていただいたりとか!
もしよかったらー!
無料でダウンロードしていただけます。
ただ、著作権は放棄していませんので
再配布、転売、自作発言等侵害行為はおやめくださいね。
私用の範囲で楽しんで使っていただけたら、
と思って置いてあります。
こちらからどうぞ♡
↓↓↓↓↓
使ったよ!って教えてくださったら嬉しいです。
実は…EDiTの2022アンバサダーに選んでいただけました!
みんなで楽しくEDiT使っていきたくて!!
もしよかったらインスタもフォローしてくださったら
めっちゃ喜びます。
インスタはこちらでございます…(⍢)
↓
https://www.instagram.com/saori_make.it.happen/
ではでは♡