
『ハヌマンは、ラーマが重要なシーターの南方探索のために自分を選んだときも、ラーマがシーターに渡すべき指輪を自分に渡したときも(その過程で、ハヌマンは必ず彼女を発見することに成功すると確信し)、驕ることはなく、自分に課せられた大きな責任に恐れを抱くこともありませんでした。彼はただ与えられたものを受け入れ、幸せでも不幸でもありませんでした。彼は、主であるラーマがすべてを知っていると感じていたので、自分の義務はただ従うことだと考えていたのです。
神の試練は、より大きな恩寵を与えるためにあるのです。私の命令や指示に対して同じ態度を養わなければなりません。確信しなさい。もし、あなたがそれらに厳格に従うならば、あなたは勝利を得ることができると確信しなさい。
ある晩、クリシュナはアルジュナをドワラカから遠くに連れて行き、二人きりになった時、彼らの耳元を飛ぶ鳥を指差して尋ねました。
「アルジュナ、あれは鳩ではないか?」 アルジュナは同意して、それは鳩だと言いました。すると突然、クリシュナが彼のほうを向いて言いました。 「いや、あれはカラスだ。」
アルジュナも同意して言いました。 「すみません、確かにカラスです。」
すぐにクリシュナはアルジュナに尋ねました。 「カラス、いや、それは凧に違いない。」
すると、アルジュナは即座に同意しました。 「そうです、あれは凧です。」
これに対してクリシュナは微笑みながら、アルジュナに尋ねました。 「お前は正気か?何が見えているんだ?なぜ、同じ鳥を鳩だ、カラスだ、凧だと言うか?」
アルジュナは言いました。 「あなたの発言に異議を唱えるのは誰でしょう?カラスでなくてもカラスにもなるし、凧に変えてもいいのでは。私は、最も安全なことは、あなたに全面的に同意することだとわかっています。それ以外の道は知りません。」
クリシュナは、アルジュナがバガヴァッド・ギーターの助言を受ける資格があると確信したのは、この揺るぎない信仰に対するテストの後だけでした。鳥の正体についての問い合わせは、テストだったのです。神は人間を試されるのですから、あなたは試練を受け入れなければなりません。テストは、より大きな恩寵を与えるためのものでしかありません。罰として扱われるものではありません。それはあなたの自信を促進します。あなたが家に入り、そこに住むことを決めるのは、土台がしっかりしていると確信した後でしょう?あなたの信愛が固まれば、あなたの人生も平和に流れていくのです。 (プラシャーンティ ニラヤムでのサティヤ・サイババの講話、1967年11月22日)』
いいなと思ったら応援しよう!
