![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112291172/rectangle_large_type_2_fbd839e020b3ec4e55a3b5b17faa98ab.jpg?width=1200)
スマホ遍路日記(115:三十八番金剛福寺〜三十九番延光寺 ③)
【2023年8月1日(火) Day 126】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112281127/picture_pc_5725f2cc372af084bbd706d0977bddd0.png?width=1200)
この日記の第109回目、7月26日の回にグリーンハイツという住宅地を通過しているが、その時のポイントから150メートルしか離れていない場所が今日のポイントだ。
現在札所三十八番金剛福寺から次の三十九番延光寺に向かっていて、当面の目的は下の加江という場所にある分かれ道の場所なのだが、下の加江からまるまる一日かければ金剛福寺を打ってまた戻って来られるところをいったい何日かけているのだろうと思うくらいに超スローペースだ。
しかし少し前の日記でも打ち戻りについて書いたが、打ち戻りそのものが循環型の巡礼路には珍しいので同じ場所でその日を終えるという事も滅多にはない事だと思う■