![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104899534/rectangle_large_type_2_024f8d6b0a0b0797166485a16e5a7ca4.jpg?width=1200)
スマホ遍路日記(35:二十番鶴林寺〜二十一番太龍寺 ②)
【2023年5月6日(土) Day 39】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104899566/picture_pc_892c729c11cae749c298ac8fcdb3e8ff.png?width=1200)
今日の写真の場所はよく覚えている。この先那珂川沿いの道にぶつかるとその道を川沿いに進む。そうすればロープウェイのある道の駅まで行ける。川沿いの道は所々拡張工事をしていたが未着工部分は本当に狭くて離合は不可能だった。今でもそんな区間は残っているのかもしれない。
先にも書いたが札所二十一番はこのアプリだと「道の駅鷲の里」に位置している。道の駅がゴールだったら早いと明日着くかもしれない■
【2023年5月6日(土) Day 39】
今日の写真の場所はよく覚えている。この先那珂川沿いの道にぶつかるとその道を川沿いに進む。そうすればロープウェイのある道の駅まで行ける。川沿いの道は所々拡張工事をしていたが未着工部分は本当に狭くて離合は不可能だった。今でもそんな区間は残っているのかもしれない。
先にも書いたが札所二十一番はこのアプリだと「道の駅鷲の里」に位置している。道の駅がゴールだったら早いと明日着くかもしれない■