見出し画像

夜の犬猫病院

【日記#51 2024/10/10(木)☁️】

 この日記、アップをしたのは11日晩のことだが内容は10日の事だ。

 とは言ってもこの日も平凡すぎて日記に書けることは夜のこと。

 妻が帰って来てから夕食を作る。夕食は今年三度目の秋刀魚。すっかり秋の味を堪能してゆっくりしていると我が家のラーレが咳を始めた。初めは何か喉に引っかかったかなと思っていた。

ラーレ
(先週撮影)

 ラーレはとにかく大食いな上に早食いで、食事中咽せてしまうことはよくある。しかし今日に限って言えばいつまでも咳を続けていたのでこれはいつもとは違うと判断して掛かりつけ犬猫病院に連絡の上緊急で診てもらうこととなる。

 夜間の急患は何度となく経験がある。具合が悪くなったり、時に怪我させたりととにかくことわんこに関しては直ぐに病院に連れていく。昼間と違って夜の他に誰もいない犬猫病院は正直居心地は悪い。

 触診から咳が出るまでの経緯なども色々と訊かれ、レントゲン撮影をして気管虚脱と判明。仰々しい名前だが我が家はチャイが前々からその病気で今ではしっかり対処でにるのでまずは今現在の症状に対して注射で鎮静。

チャイ
(佐野で撮影)

 気管虚脱はひとまず薬を与えて安静にさせた後、しばらくの間は様子見、そして一番大切なのがウェイトコントロールだ。

 そんな訳でこれから遅い秋が来て肥えるラーレを太らせないように注意をする。ある程度の減量ができたら症状も起きにくくなるのでしばらくは安静にさせて少しばかりひもじい思いをさせる必要がある。

 一先ず緊急を要するような病状でなかっただけ安心した■


いいなと思ったら応援しよう!