~番外編~ スクートという飛行機について
私たち、シンガポールの移動は
スクートという飛行機✈️を利用しました。
成田国際空港、ターミナル1南ウィング
入口から2階に上がり、左側にチェックインカウンターや手荷物を預けるカウンターがあります。
私たちは朝早い便で、搭乗2時間前には空港に着いてましたので人が少なくすぐにチェックイン出来ました。
冬だったため、空港内でコートを預け、
保安検査場へ。
保安検査場は結構並びました。
検査終了後、スクートの搭乗口へ移動。
スクートに乗ると、CAさんは現地の方で
全て英語でお話しされてました。
スクートは予約の際にプランなどがあり
席指定はお金がかかります。
機内食も頼めたり、WiFiも購入出来ます。
私は機内食を食べた経験がないので
今回、試しに、体験として
チャレンジしてみました。
予約の際に、メニューは選べます。
チョコレートのケーキやクッキーは
美味しかったです。
機内食はクレジットカードで支払えます😊
機内の温度ですが、行きはタートルネックの長袖1枚で
充分暖かかったです。
私は背が低いのでめちゃくちゃ狭い感覚はありませんでしたが大人の方だと狭いと思います(笑)
飛行機の到着時間は、現地の時間です。
15:30到着予定なのに
最初は時計が16:30になってるので
時間がかかっているのかと思いましたが
現地に着き、機内モードをオフにしてWiFiを設定すると勝手に現地時間に変わっていて
15:30到着でした✨️
フライトは約7時間半です。
帰りに関しては
なんの予告もなく、時間が変更になってました。
帰りも予約した時間の2時間前にチャンギ空港には
行きましたが
良くよくチケットを見ると時間が変わってます。
また保安検査場ではペットボトルの水は無条件に捨てられました。
搭乗口に無料の🚰が入れれるので
水筒持参の方はみなさん入れておりました。
夜の便の飛行機に乗りましたが
昼の便と違い、寒かったです。
長袖1枚とニットカーディガンを羽織り、
持参したブランケットでは寒かったので
寒がりの方は厚手のニットやブランケット、
カイロなどあると良いかと思います。
LCCなので安いですが、CAさんは親切ですし
楽しそうに働いていたのが日本と違って新鮮でした。
もし参考になればうれしいです✨️