![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44123214/rectangle_large_type_2_ce650a676faa53686819a4638c1f169d.jpg?width=1200)
【30年後に住宅は】205X年の未来!日本の住宅は住む人はどうなっている!!あの住宅系YouTuberのその後・・・
住宅系YouTuberのその後…
30年後の住宅
とにかく安い住宅がシェアを独占!
耐震等級が!断熱が気密が、長期優良住宅い…住宅の資産価値が!
あの頃、そんな奴いたよな〜
でも結局間違っていた!
今も大震災、大災害、異常気象は続いている!
でも、人々は家に対する執着心が失い30年になりました!建て替えの時期ですって
大手ハウスメーカーからお知らせが!
1000万円です!
まあ安いよな!
30年後に建て替え法が15年前に制定され!
巨大な地域発電しシステムで効率的になった現在、家に家の性能は不要になり
土地の価値のみが大事にされる土地神話が復活しました!
この方がわかりやすいし、人が使った中古住宅はイヤ
ハウスメーカーも沢山の雇用を創出して経済もなんとか良くなった
なんにせよ家が30年前に比べれば半額以下で建てられるテクノロジー!
あの頃活躍していた住宅系YouTuberも全く影を潜み、いなくなっていた。
超高性能なエアコンは、無断熱な家をガンガン空調!
さらに温暖化が進んだ日本は、冬寒くない!
災害で家が倒壊しても家建てるの安いので問題ない!
どんどん立てては壊していこう!
ローンは人の信用で貸すからお構いなしだしね!
頑張って死ぬまで働けばいいんだよ!…