![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103274276/rectangle_large_type_2_fa69c05ea9caecd981362468b46e5f17.jpeg?width=1200)
千葉県市川市北国府の銀杏
![](https://assets.st-note.com/img/1681736308900-2eK2mILEPr.jpg?width=1200)
神社の鳥居の手前に、一対の銀杏の大木があります。樹齢400年程。
![](https://assets.st-note.com/img/1681736612630-12rzMCxRcT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681736684699-Q3duibpRxD.jpg?width=1200)
新緑の季節になって、すごい勢いで葉が繁ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1681781590293-zVdIigodL7.jpg?width=1200)
ベランダで鉢植えの銀杏。食べる用に拾ったギンナンを放っておいたら芽が出てしまったため、鉢に植えました。3年目の銀杏です。
今はまだ小さくても、いつか大樹になるのでしょう。
神社の鳥居の手前に、一対の銀杏の大木があります。樹齢400年程。
新緑の季節になって、すごい勢いで葉が繁ってきました。
ベランダで鉢植えの銀杏。食べる用に拾ったギンナンを放っておいたら芽が出てしまったため、鉢に植えました。3年目の銀杏です。
今はまだ小さくても、いつか大樹になるのでしょう。