![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156065123/rectangle_large_type_2_9486f6580428a3f10e421f308484a555.png?width=1200)
艦これ復帰勢の艦隊日記#9【2024/09/29】
2024夏イベお疲れ様でした。
・クリア後諸々
クリア後は掘りと連合レベリング、6-3警戒陣周回を繰り返していました。
E3-4でRodneyを掘った後はE5-5堀を何とか。
丙であればボスはそこまで強くないので、ボス前Zマスに基地航空隊を2部隊飛ばすパワープレイが有効でした。開幕でネ改撃沈はほぼ無いですけど、閉幕雷撃を潰しやすくはなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1727176341-rjp1DkL4vxwyHeBNSodIhT5u.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727176534-Wyfic1O9Tr7tXEUL4h2gwkD8.png?width=1200)
どうしてもAtlantaが欲しかったので掘れてホッとしています。他には今回の新規艦PhoenixやHonoluluなども掘れました。
欲を言えばまだまだ掘りたい艦娘は居たのですが、資源も厳しかったのと、レベリングや6-3周回にもある程度時間を取りたかったので、Atlanta後は撤収しました。
E3-4ではJean Bartを追加で2隻掘れました。持ってくる主砲が改修餌になるのと、夜間偵察機が今回のような特効装備になるならもう少し数が欲しかったので、これも良い収穫です。牧場がダルい
レベリングもこつこつやってこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1727176891-H9v6uTgmQhoc4yx3GnRdsfBe.png?width=1200)
Mogadorは周回編成での運用を視野に入れていたので積極的にレベリングしていました
ももちはここでレベリングしないとだるすぎる
![](https://assets.st-note.com/img/1727177027-BKkVtpTYe4xrocfzLi8AM19H.png?width=1200)
Atlantaを掘れたのが最終日だったのでレベリングの手が回りませんでした。
資源の関係もあって最終日に堀周回を進めることにしたのですが、最終日手前には堀を完了させて最終日にその入手艦をレベリング、という動きのほうが良かったかもしれません。ここは反省点。
・次のイベントに向けて何するか?
次回はAll甲を目指します。
明らか足りないだろう点の補強は進めたいところ。
・対地装備の強化
陸戦隊と特二式内火艇の絶対数が足りなすぎました。E5-4は今回丙で突破しましたが、それですら若干装備不足感を感じました。特二式内火艇は7-4-Oの資源回収でも利用できるので早めに数を揃えたいですね。とりあえず各5セットは用意できるようにします。
そうなると機銃開発や噴進砲牧場を頑張らねばなりませんね。
・運回収
自分が艦これを離れる直前くらいに「戦艦の運回収」という方針がにわかに盛り上がり始めていた感じがありましたが、いよいよ常識レベルに浸透してしまっているようです。当然ながら大和も武蔵もNelsonもろくに運を上げていない当鎮守府。幸い、駆逐艦や重巡の運改修は一通りできているので、(最上?三隈?)まるゆを充てる先は大和武蔵優先で大丈夫そうです。あとは矢矧かな。
どうやら過去2年かぼちゃ運改修というなんとも素晴らしいイベントがあったようで、今年もあるなら期待したいところ。とりあえず最上と三隈は集めています。矢矧も集められればと思いますが厳しい。
・任務と改装
単発任務での装備集めも一通り進めたいところです。特にFletcherやSamuel関連の対潜装備はもはや必須級と思えるのでかなり面倒ですがやっておくべき。Fletcherで開発資材馬鹿みたいに飛ぶけど…。
![](https://assets.st-note.com/img/1727579241-41fcqUmTogjZkwlyd9uMtn7b.png?width=1200)
他にも未改装の娘がいっぱい居るので、任務関連も睨みながら改装優先度を決めていきたいです。とりあえずは深雪、Fletcher、Samuelあたりは早めに。
・装備改修
これはもう色々ありすぎるんですが、特に夜間瑞雲。5-3-P周回とか毎月の6-5とか出番は多い気がします。何なら今回のイベントでも特効あったみたいですし。そもそも夜戦で手数が増えるというのはメチャクチャなアドですからね。
というわけで急いで4-4で雲鷹レベリングをしています。連合レベリングでなぜやらなかったのか?
他にも戦艦主砲とかやっていきたいですね。16inch三連装砲 Mk.6 mod.2が中々良さそうとか、そもそもIowa砲改修しろとか色々。当然さっきの対地装備も。徹甲弾も何なら秋月砲改ももう1本とか…。
・開発資材足りない
結局何をするにもこれ。
6-3警戒陣もっと回るべきだったのかな…。とはいえ堀もレベリングも大事だし…。
6-3単縦陣編成を考えるか、2-4で妥協するか。何かしら考えておきます。イベント時にだけ集めれば良い、ではとても間に合わなそうなので…。
今日はこのへんで。