
2019.06.12.〜16 海外一人旅第3弾‼️ 〜ラオス・4泊5日〜 2日目②✨
次のポイントは
1番遠い『タートルアン』黄金大仏塔✨
重たいチャリで汗だくになって
せっせと漕いで到着〜💦😆
これも意外と迫力が😄
なぜか周辺には小鳥の売り子🐥
ホント黄金✨
これも見れて満足😊
どのポイントも人が少なく静かで
街全体、ゆっくり時間が流れてる✨
次のポイントの前に汗だくで
食欲の前に
ネットで見たフルーツシェイク屋さんへ🥭
その店のすぐ横の『タートダム』
ここが人気らしいフルーツシェイク屋さん🥭✨
おススメの
マンゴーとパッションフルーツシェイク🍹
15000キープ(約200円)
で、めちゃくちゃ美味い😋
生まれたての猫ちゃん🐱
リフレッシュしたので腹ごしらえに
ラオスの名物料理らしい「ラープ」を食べに行く🍽
ネットでは『ラオキッチン』てのが人気とあったけど
ここの奥さんにおススメを聞いてみると
向かいの奥にあるからて事でそこへ✨
名前を言ってたけどよくわからず
奥へ行くと数件の店が
なんて書いてるのか勿論読めず聞き回ると
めちゃくちゃキレイ😅
ググると
確かにこんな名前を言ってた😄
にしてもキレイすぎる
僕はローカル食堂を期待してたのに😣
で、オーダーしたのがこれ
「メコンリバーフィッシュの
ラープ&スティッキーライス」
なが😅
このスティッキーが意味わからず
スチームかスティッキーかと
スタッフの男の子が聞いてくるが
英語も伝わらず
スティッキーに😆
その後、翻訳したら正解✨
餅米の事やった😄
本来はこっちらしい
見た目は😆
とりあえず
初のメコンリバーフィッシュ🐟
しっかり目の歯応えの鯛のような感じ
でも、味付けが…😣
美味くも不味くもなく微妙😆
スティッキーライスをとフォークで…
めちゃくちゃ硬い🤣
失敗や〜😫
口の中をビアラオでサッパリと😆
他を知らないから
これがラープの味なのかはわからない
食べる事が好きで
そこに行けば、そこの料理を食べたい
でも
合わなかったらめちゃくちゃショック😭
「旅の一食はとてもとても大事
と、ヒロシも言っている」
『迷宮グルメ 異郷の駅前食堂』より😄
で、チェックすると…
80000キープ(約1000円)😳
高すぎやー❗️
アジアやないー❗️
金額でも大失敗やー‼️
それに
Alipayは使えるのにカードが使えないー😆
やっぱり聞いても違うと感じたら止めよう😣
また一つ勉強した😅
またまたつづく🚲