![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63093032/rectangle_large_type_2_09fd0bde1240858a4c903f559d4803cf.jpg?width=1200)
2021.10.08 初車一人旅・西日本編🚗 DAY4✨
good morning✨
今日も快晴ー☀️
またまた6時起床🥱
何のための修行か
ホント毎日グッスリ寝れません😣
昨晩は
初めてのクッキングしたので
朝も邪魔くさがらんと
お湯だけを沸かして☕️
いいポイントにサンライズが
good morning coffee☕️
ホット一息✨
今日は絶対ゆっくり動くぞー
と、今日のスケジュールをたてる
すると
mapに出てきた写真美術館が
場所も大山の見えるスポットで、きになり
チェックすると
そこから
めちゃくちゃいい景色が撮れそうなので
寄ってみることに
途中の『蕎麦の花と大山』✨
あちこちに
自分の家用くらいのスペースで栽培してる
到着すると…
コンクリートの大きな建物がポツンとあり
🅿️からは、この景色が😳
さっそく中へ
写真や絵は大好きやのに
ほぼ行ったことがない😆
めちゃいい建物に空間✨
『植田正治写真美術館』(1000円)
チェックした時にでてきた
これもキレイ✨
ゆっくり堪能した
いいもんやね😊
建物の裏には
鳥取砂丘の写真
2000年に亡くなられてるそうです
大満足でした✨
と、心が満たされたので
次はお腹を満たしに😄
新鮮な魚の街の回転寿司は美味しいとよく聞くので
チェックしたら
いい感じの場所にあったのでそこへ🍣
時間もお昼時てことで
たくさんお待ち中〜😆
やけど
回転早くすぐ呼ばれた
やっぱり美味かった〜
北海道や金沢の回転寿司も美味しいから
こういう場所は正解やね😊
そして『弓ヶ浜』を通って
『境港』へ
カニのジーズンやないので
閉まってる場所が多い
すぐ近くのストリートが
『水木しげるロード』✨
そして
中海を通って『松江市街地』へ
今日の宿候補の
初めてのネットカフェ『快活クラブ』の
場所チェックに🚗
すぐの『松江城』をパチリ📸
温泉も場所チェックに♨️
いい時間になってきたので
今日の夕日スポットへ
数名のカメラおじさんや
カップルなどかチラホラ
今日もキレイなのが見れそう〜☀️
最後は雲が出てきて隠れてしまったけど
めちゃくちゃタイミングも天気もよく
連続でラッキーやった😊
その後からが
また忙しい😣
今日は街中しかないし
ゆっくり寝たかったし
ネットカフェを初体験したかったけど
流星群と見たので
宍道湖の真ん中あたりに
いい感じの道の駅があり
明るいうちにチェックしに
湖畔でいい感じで
星も見れそうなので
とりあえず銭湯入ってきて戻り
道の駅へ一旦行き
しんどなったらネットカフェへ
いけそうなら道の駅にと
往復したのはいいけど
めちゃお腹が空いてきたので
着いた途端
コンロ出して、パスタ作って
ビールも〜😆
これでチーン😣
今日も頑張って
車中泊しまーす🚗
なんで頑張るねん🤣
でも
改めて思った
たかが4日目やけど
何不自由なく毎晩横になって寝れる
いつもの生活のありがたさや
日本の治安や快適な状況に
ホント
日本に生まれてよかったと
感謝した😊
ここでも
車中泊の
今度は熊本在住のドイツ人男性と知り合い会話😄
セイリングをやるために
何度も来てるそうで
下道で約10時間
今日は2泊3日で
理由は
めちゃくちゃ安いから😅
30分200円だそう😳
他にもカヌーとかもそうらしい
めちゃくちゃ安いね😅
と
今日はゆっくり
距離も今までと違い約100km
夜はバタバタしてしまったので
明日はそこを改善するぞ❗️
日々、仮説検証で
持ち物の要るもの要らないものも
だんだん解ってきた
何でも経験やね😄
日々進化していくぞー
てことで
今日も撃沈😪