見出し画像

「出し惜しみ」の前提を変えたら豊かにしかならないから、本気でやってみてほしい。

2025年になってもう9日!やっと小学校やらが始まったので
少し遅れた正月気分を味わっています。外は雪だしね~


年末年始から「出し惜しみ」ってワードが飛び込んでくるので
今日はそのテーマで。


出し惜しみの“前提思考”とは

出し惜しみって、以前の私は日常生活で結構してた。。。
出し惜しみをする場面は色々あると思いますが、
・知識を出し惜しみする
・お金を出し惜しみする
・持ち物を出し惜しみする
・頂いた珍しいお菓子の最後の1つをなかなか食べられない
などなど…

特に私は知識の出し惜しみをする傾向があったので
ブログでも自分の知識を全て書かないとかは自覚してたんですが。

それは明確に自分でも意図していた部分もあって、
その意図とは「今もったいぶっておいて、実際のセッションで実力を発揮する」っていう。

この考え方が貧乏を招くんだなって気付いたのは、本当に幸運だった!

以前の私の考え方の前提(思い込み)って、
「もうこれ以上入ってこない」

だから、思考としては
「ブログで全部出してしまうと実際にお金を払ってもらうセッションの旨味がない!」って考えて出し惜しみという行動になっていて。

この前提が出し惜しみをする人にあるって考えたら、
とんでもなくもったいない蓋を自分でしてしまっていると気付いた時の驚きったら…
ほんっとうに気付いてよかった、この思い込み!

お金を出し惜しむのも、「これ以上入ってこないかもしれない…」
本当は欲しいものを妥協して安いものにするのも「これ以上入って来なかったらどうしよう…」
お菓子も「もう二度と食べられないかもしれない…」
知識も「今が100%だからこの知識の中でなんとかしよう」

誰が入ってこないって決めたんだろう…
私のこの考え方が私の受け取り力を妨害している考え方そのものでした。
こんな貧乏な思いこみがあったから現実は苦しいし実際貧乏だったし。

で、この思い込みがあると気付いたので、ここで宇宙の法則実践。
「この思い込みを手放したいかどうか」を自分に問うて「この貧乏マインドやめる」と決め、
「新しくどんな思い込みでいたいか、どんな思い込みならワクワクするか」を自分に問うた。

答えは自分の中にあるので(心が安心したりワクワクできる思い込みが自分にとっての正解なので)
「私のもとには無限に入ってくる。それを止められる術はないほどじゃんじゃん入ってくる!」という思い込みに変えました。

そうしたら。しなくなりました出し惜しみ!!!
する必要がない。
だって入ってくるんだもん。

頂いたお菓子だって美味しければ自分で探して自分で買うこともできるし
お金だって入ってくる。
妥協して半減したワクワクを受け取るより、その時の全力を出して全力のワクワクを受け取れるようになった。
全力でいつもワクワクしているもんだから、ワクワクの波動(自分が出しているもの)が現実へ返ってきてワクワクの現実を生きられるようになりました。(自分が出したものが自分へ返ってくる法則)←これが出したものが返ってくるという法則の本質。出しているものは物質(お金とか)
ではなく自分の気分で、返ってくるのも物質ではなく、出した気分をさらに感じられる現実が返ってくる。

この考え方になってから
「愛ちゃん常に全力で出すよね、すごいよね」ってなって結局セッション数も増えるし、実際のセッションでも満足させなかったことはないです。
むしろ、「いつも言ってくれていたのはそういうことか!」という腑に落ちる度合が深まるセッションに深化した。

頂くお菓子もあっという間に食べちゃうけど、美味しいものを美味しいうちに食べられるから超満足だし、リピートしたくてお菓子を探していたらもっといいものに出会えたり、調べる分だけ自分のレパートリーになっていくので、私のギフトは質もセンスもいいと評判です(笑)

お金もそう!なぜか、本当になぜか分からないけれど
(その部分は宇宙の担当分野で宇宙にお任せなので)
以前の“出し惜しみマインド”の時よりも支出がガンと増えているのに
ショートしない。ってことは、ただ単に豊かになっている。

出し惜しみしていた時もショートしていなかったけど苦しくて、
出し惜しみをやめた今もショートせずになおかつめっちゃ幸せ。

同じショートしない現実でもこんなにも受け取るものが変わるのか…
思い込みの見直しって大事だな!!!!!

最初はちょっと勇気持って!怖さとは“未知”なだけ。


さも当たり前のように行動変化のプロセスを書きましたが、
最初はちょっと怖かった!やったことなかったから!

怖さの正体は“未知”なので、ネガティブでもなんでもなく、
まだ「出し惜しみしない自分」を経験していない私にとっては
それを最初にやってみることには勇気が必要でした。
初めてのお店に一人で入ってみる感覚。絶対おいしいケーキがあるってわかってるんだけど、ちょっと怖い未知に対する感覚。

だからまず、新しい「私のもとには無限に入ってくる。それを止められる術はないほどじゃんじゃん入ってくる!」という思い込みをひたすらインプットした。出し惜しみをする自分を感じるたびに。
思い込みは癖なので、既存の癖を新しい癖に書き換えるには反復が大切。
何度も何度も、行動してみようって思えるまであきらめず。

その思い込みが自分に馴染んでくると、やってみようって気になれる。
でも最初は小さなところから。
スーパーで妥協をやめてちょっとお高い調味料にしてみるとか、
気になっていた服を買ってみるとか。
それも馴染んでくると、出し惜しみしなくても大丈夫って確信が強くなってくる。

本当に小さなことからしか始めてないし、
小さなことからしか始められない。

まずは思い込みに気が付くことからで、そのあとは
思い込みを自分に馴染ませる努力をする!
努力ってそれ以外はせんでいいと私は思う。

…というわけで、私のブログは本当に出し惜しみせず全部ぶっちゃけているので超絶お得です!

本当に出し惜しみ思考、もったいないですー!
変えたいと思う方は実践あるのみ!

皆さんの世界がますます豊かになりますね^^

…というわけで、本年もよろしくお願いいたします!


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
【90%の人が涙する、奇跡の個人セッション 再開しました✬】

90%の人が深い癒しの涙を流し、その後の人生がぐんぐん加速すると言われる奇跡のセッションを再開します!

私のセッションは超現実主義&実践主義。
貴方の目の前の現実を一緒に受け止め、あなたが手放したがっている無意識の思い込みは何か、どう理想の未来を創っていくか、
そのためにどんな宇宙の法則をどうやって実践していくか、を
セッション内で実際に実践しながら、あなたに今必要な宇宙の叡智をお渡しします。

宇宙が導くあなただけの未来地図をどうぞその手に。

詳細やご予約方法などはこちらから↓↓↓
https://mosh.jp/services/196500


いいなと思ったら応援しよう!