
思春期女子が、シェアラウンジを使いたがる意外な理由。
こんにちは。カウンセリングをメインに、ジョシのさまざまな生き方を応援。プライベートではLairaとして「 #ジョシの人生50から 」LIFEを楽しんでいます♪
昨日、YouTube沼から抜けさせない^^; と正直に告白したワタシですが、もちろん、ムスメ(思春期女子)にもカミングアウトしました。
「でしょ?」
ドヤ顔レスも当然、ワタシ的には想定内。
ですが、そのあとの展開は、まったくの想定外でした。
それは・・、
「でもさ、私、YouTubeとか観ないようにすることも(意図的に)できる方法、知ってるよ!」
え?
なんですって???
毎日ずっと観続けているのに、観ないことできるってどういうこと???
ツッコみたい気持ちをぐぐっと抑え、素直に教えを請いました。
それが、タイトルの「シェアラウンジ(シェアスペース)」なのです。
このnoteブログでも時々書いている、TSUTAYAシェアラウンジみたいな、時間貸しのスペース!
ムスメの話をまとめると、
*ラウンジは、各々が仕事や勉強に集中しているので、自分もなにかしなくちゃ、という気分に!
*イヤホンで好きな音楽をかけながら、なにかをしているスタイルがいい感じ!
*飲みものや軽食を、それこそ好きに好きなだけチョイスできるワクワク感!
そういえば、冬休みの最後、ディズニーランドみたいなところにも行ってないんだからと、シェアラウンジ1日使用チケット買って!とせがまれ、しぶしぶOKしたのですが、なるほど、そういうメリットがあったのね。なるほど〜!(ストンと腹落ち)
たしかに、オトナ女子が、ステキなホテルのラウンジで、ゆったりソファに座りながら、スマホでアイドルの動画をかぶりつきで観る・・・というのはちょっと・・ワタシのありたい姿ではないかも。。。
(最近のワタシときたら、布団の中で隠れて観るとか、電車の中で扉や壁な部分に背を向けて立って、コソコソ観てましたからね〜苦笑)
ヲタ活沼を小休止させたい時は、シェアラウンジか、ステキカフェ、ホテルにGO!でホントにクールダウンできるのか???
まん防解除後にでも実験してみたいと思います。
ではでは!