シオヤギは女性蔑視トランス
シオヤギさんは女性差別や女性の意見をトーンポリシングするのが好きですね。ミソジニストの分際で。
男だろ?何、フェミに対して偉そうに知ったかぶりしたり説教してんの?あんた前から目障りなんだよ。
「TGismに反対するのは一部のフェミや保守」と矮小化し、「お前らはいろんな人等に批判されているんだぞ」と孤立化させるように脅迫するのは卑怯者だよ。
男なら悪質なミソジニストやトランス女性にいじめられているF女性を庇うべきだろ。ミソジニストの男尊左翼やトランスとF女性をいじめるあんたやまめたやあまさねみたいなFTや🐴🦌アライ男はハッキリ言って玉なし男だ。
玉無しという用語は、るりさん派生。あくまでも比喩。身体の事ではなく、女叩きを男らしさと勘違いしている輩に言う言葉ね。
トランス排除を主張しているのは一部のフェミニスト(と保守)ですが、「それはフェミニズムではない」と反対しているのもフェミニストなんですよね。
排除を主張する人は反トランス排除派を「TRA」と呼んで分断していますが、実際はその思想はフェミニズム内部で批判されているわけで…
「TERF」も「一般的なラディカルフェミニストとトランス排除的なラディカルフェミニストを区別する必要がある」とラディカルフェミニスト当事者が提唱したことから広まったようですし、他のフェミニストから区別されるところから始まっていますね。
しかもほとんどのトランス男性・トランス女性が現状「わきまえて」利用しているにも関わらずの念押しですからね。
未オペトランスの女性トイレ利用反対などは防犯に関わりがないと判明しても「利用することは許されない」という主張でしたし、非常にわかりやすい「わきまえろ」という態度でしたね。
トランス女性排除派の人達はまずミスジェンダリング(「トランス女性は男性である」)をし、そこから「男性(マジョリティ)」への抵抗運動としてマイノリティ側として主張展開をする…という形式なので、「わきまえない女」「言いなりになんかならない」という自意識でトランス差別ができるのです。
ただ、トランス排除を扇動している人達はこれが詭弁と分かった上で主張している気がします。「女性の権利・安全なスペースを守る」という大義はトランスフォビアを正当化するいい隠れ蓑として機能しますから。
その「大義」が本当なら、それが多くのフェミニストから批判されているのはやはり何かおかしいのではと思うのが普通ですが…
🔥シオヤギ🔥