ラハールのまったりゲーム日記☆【崩壊スターレイル15~Ver2.6実装!!乱破&飲月ガチャ♪】

みなさん、こんにちは&こんばんわ♪



世の中、衆議院選挙ナウですねー。

取り合えず、投票には行ってきました。

選挙中にあれやこれや言うのは、火種をまき散らすだけ!?だと思うので、黙っておこうと思いますw

ゲーム業界にとって良い結果になります様に♪(祈)



その私にとって肝心のゲーム業界ですが・・・なんかいろいろ起こってますね(^^;

ちょい今年は事件多すぎじゃね??っと感じる??


ま~簡単にサラっと流して行こうw


ソニー☆

PS+からスクエニ作品が次々消えて言ってる模様??流石にスクエニも、見捨てざるを得なかったか??

日本ファルコムさんが、ソニーに苦言!!←まー言ってる事は正論ですな。

日本のサードがだいぶ離れつつある印象は受ける自分。

普通に現状を考えたら、ソフトが売れなさすぎて、サードは厳しいのは分かる。


セガさんが、メメントモリを訴訟!!

これ・・・内容をちょと見ましたけど、セガさんって、ガチャの天井の特許持ってるんだね!!(こっちにビックリしたわ!)

さらっと見るとなんで、メメントモリさんだけ訴えられてるんだ??っと思う位には、他ゲー&他企業も、間違いなく踏んでそうではある内容に思えました(特許内容)

訴えた、理由、目的が謎過ぎて、今後の流れが気になりますね~。

パルワさんの一軒で、古株企業さん達になんらかのスイッチ入ったか??

ガチャの天井特許・・・ホヨバさんも、踏んでるとしか思えなくて・・気になりすぎて辛いわ( ;∀;)


セガは、メタファーとかも評判よさそうだし、スロット事業が凄い好調そうに見えるんで、なんなら『セガサターン2』だしちゃう??って位には調子にのって欲しい企業ではあるんだけど・・・流石に無理すぎるか(^^;



バンナムさん。

コンコードと同類作品が爆死!??というか、これ・・・同接がコンコード以下じゃん(^^;

アンノウン9だっけ??全然知らない作品でした。

せっかくDBが初日で世界300万本とか売れているのに・・・・

ポリコレ感染作品なんて作るから、バチが当たったとしか思えん(爆)

バンナムさんは、一番『作品』を大事にしなきゃいかん位に有名作品に稼がせて貰っている企業なのに・・・作品を貶める?ポリコレに傾倒している意味が理解できないですね。

実は自分は品質管理(信頼性試験)という、所謂『QA』を専門にしていた人間なんですけども!

昔、漫画をモバイルに移していく会社にお世話になった事があります。

この時、集英社さんとか講談社さんとかの担当者さんと如何に作品を現状維持したままデジタルに落とし込めるか!!っという事案を嫌になる程やったんですが(^^;


この時の自分のデジタル系の印象が品質保証とか品質管理という考え方が浸透していない??

なんというか、『アフタサービス係』みたいな印象を受けました。

(ちなみに私は家電製品を扱う企業です)

まーこれは大昔のお話なので、今現在では流石に品質保証や、品質管理という考え方がアフターサービス以上になっているとは思いますが、バンナムさんの『オンラインの部署』やばくね??

まさに大昔に自分が感じたアフタサービス係程度にしか思えない(^^;

ちょいまえに『DEI傾倒の発表』とかしてた人って、まさにそこの品質関連の人だったような記憶があります。

出してくるグラフとかもそうだけど・・・子供だましすぎないか??

バンダイさんの方は、実際のオモチャ売れまくっていますし、特に大きな事件とか聞いた事もないです。立派なQA/QCmanがおられるのが簡単に想像できます。


逆にナムコ側だったと思われる、バンナムオンライン☆

ガンダム・ブルプロを盛大に爆死させて、今回のアンノウン9だっけ??

バンダイ側さんの優秀なQA/QCの人達を半分送った方がいいよ(爆)


っと、ちょと専門的な内容になってしまって、すみませんm(__)m

分析すき自称QAmanなんで、バンナムオンラインさんの何を考えているのかが理解不能すぎてついついw


あ~そういえば、追い出し部屋とか?社員を自主退職に追い込んでいるとか何とか言われていますが、派遣は首切りOKで正社員はNGというのが自分的には、あまり好きではない現状なので、この件は無関心だったりします。

結論!会社が倒産したら、結局全員クビみたいなもんなんだから(爆)

ポリコレみたいな作品作りにとっては危険な思想を導入しようとしている人達を会社の為に止めるべき!!っと自分は思います。


これだけで終わっても良い位に長くなってしまった(^^;

毎度、申し訳ありません。前振り話は以上になります。




↓【タイトル部分はここから】↓


さてさて!まさに今日!!10月23日(水)

崩壊スターレイルのVer2.6が実装と相成りました♪

毎度の通り、星石✕600、1週間ログインで限定ガチャ券10枚配布ですね♪(*'ω'*)


微課金者にとっては、本当に感謝するしかないウハウハ配布ですよね~♪


で!!!前半ガチャが『乱破』と『飲月』です。(限定☆5)


っとここで・・・実はなんですが、自分『霊砂』を所持してたりしますwww


えっとですね~(^^;

前回の日記では『霊砂』がすり抜けてしまって、諦めた!!という内容で終わっていました。

その後・・・私の得意技??ある意味、秘儀とも言える!!『心変わり』発動w


今の自分の所謂、耐久枠キャラなんですが!

『アベンチュリン』と『符玄』そして『ギャラガー』の3名を主に使用しています。

で!!アベンチュリンと符玄は、【存護】です。

実際、ヒーラーというべき【豊穣】はギャラガーのみ(レベルMaxまで育ててるの)


ギャラガーは世間で言われている通り、優秀だと感じます。

しかし、言っても、数字が原神よりも重いであろう、コマンド式RPGで、☆4キャラであるには違いないのも、事実なんですよね。


私の心の声「限定☆5の豊穣=ヒーラー持っていないじゃん??」っと囁きが聞こえてきましたw


霊砂の細かい性能云々以前にヒラの限定☆5持っていない・・・

霊砂=全治回復&全体デバフ解除持ち

うん。普通に考えて便利キャラであるのはまず間違いないであろう。


っとなりましてw

約80すり抜け後にまた約80で『霊砂』をお迎えしたという事をここに書いておきます♪


お陰で、今のガチャ回せる余力がせいぜい50位です。

後半に黄泉が控えていますし、前半はスルーする事にします。



しかしながら、今日の【お試し】で触った感想をちょっとだけ書く♪


『乱破』

秘儀使用時が、原神のムアラニと似てる??

ホタルと飛翔がちょい便利すぎるんで、実際に使用するかどうかは、悩む所ではあるんだろうけど、快適さはかなり有りますね♪


お試し使用時、調和主人公の超撃破が絡むからか??

必殺技後の忍術使用時、最後??がえげつないダメージだすなーっとは思ったw

あと忍術使用時の『FPS視点』でのモーションが気になりましたね♪

私は、実はFPS苦手ですwTPSならギリ出来るというか触ろうという気にはなる。

なので、『オーバーウォッチ』『エーペックス』は未プレイだったりします(^^;

よく、誘われるんですが・・・非常に申し訳ないですね。


ちょい話がそれてしまったw

元に戻します。この乱破のFPS視点でのモーションなんですが、普通に有り!だと感じました♪

もしかしたら、今後出てくるかも?なホヨバ作品のFPS視点ゲームの実験として出してきた??っとも思えますね。

乱破、今回はちょとスルーしますが、欲しいリストには入りました♪



『飲月』はゲーム内でお試しとして使用できる機会があったんで、どういう感じなのかは大体分かってはいます。

『花火』を所持していたら、お迎え候補として有り!!っとなるんですが!

今の自分の持っている限定☆5を見る限り、ちょとスルーだよなーって感じです。


けど、『飲月』は嫁が最推しキャラなんでw

嫁が狙っているので、応援に専念かな??


っと自分の現状と各キャラに対する感想を述べてみました~♪(*'ω'*)


後半の『黄泉』がかなり欲しいのですが、すり抜けた場合にちょい厳しめ??

後半期間内にすり抜けた場合の石も確保できるか??微妙な状況になってしまったので、流石に前半はガチャ禁止します。



そうそう、新しい模擬宇宙のシリーズ?が来ましたね♪

まだ触っていないんですが、階差宇宙がわりと面白いと感じているので楽しみです♪


ちなみに触れていなかった!!『虫』と『機械』の模擬宇宙☆

霊砂を回す時に星石補給として、かなり役立ってもらいました(爆)

階差宇宙と比較するとどうしても、ちょい消化不足??気味に感じてしまうのですけども!!

図鑑等の埋めてく報酬!クリア時の報酬がめちゃ美味しかったです♪(*'ω'*)ウマウマ

ただ、機械の最後の所が・・まさかの一撃で倒される事態に??(符玄PT)

デバフと相性が悪いんかな??

符玄は短期決戦とかの場合、凄いメリットだらけなんだけど、長期戦になると結構厳しい??

あと、使うPTと強化していく運命の相性もあるんだろうなー??

まーこの辺は、図鑑を埋めながらいろいろ模索していこうと思います。


【庭】と【末日】は飛霄が大活躍できました!!

8割報酬貰える感じになりました♪(*'ω'*)

【虚構叙事】が問題ですねー(^^;

なかなか進まないです。


まー新しいストーリーが追加されましたし!!

まったりと楽しむとするか~♪(*'ω'*)


って訳でまたで~す!(^_-)-☆




いいなと思ったら応援しよう!