ラハールのまったりゲーム日記☆【崩壊スターレイル11~Ver2.5予告番組を見た感想等々☆】
みなさん、こんにちは&こんばんわ♪
ブルプロがサ終告知した日って、原神のナタの実装日と同じだったようで☆
Xのトレンドで、ブルプロが初めて原神を抜いた!!
サ終告知で、抜くとは・・・(^^;
一応、最後に国産の維持を見せた??と思っていいのか?
っと軽く笑いにして、過ぎ去ろうと思った話題だったんですよ!さっきまでは☆
えっとですねー、バンナムが正式発表で【DEI推進を表明】だって(^^;
まー簡単に言うと『ポリコレ推進しま~す』って事ですね。
前回?の日記で書きましたが、私は『作品作りにポリコレ導入を促すのは、作品愛がないからできる事だよね?作品を作ってる側の人の気持ちを考えた事ないのか??』
なんで、最初から!ポリコレという枷をはめたまま作品作りって発想になるの??
作品を作っていたら、ポリコレ風味になった。ポリコレ色が強く出た。
これはそういう作品が出来た!って事なんだろうけど!
今のポリコレ作品て、作る時の最初に枷を嵌めて作品作り開始してるよね??
マジで、作品愛が無い人の発想だと、自分は思いますよ(^^;
バンナムがポリコレ推進ですかー。
どっちかというと【強力IP様のお陰で生き残っている企業】
つまり作品群に感謝しないといけない企業の代表といってもいい存在だろうに(^^;
もうねー勝手にどうぞ~。
ポリコレ臭をただよわせて、既存の良作品を汚したら・・・もう結果見えたは。
ドラゴンボール様、ワンピース様、どれだけ稼がせて貰ったのか?
ここにきてポリコレ推進を正式発表するなんて、やっぱ経営陣のセンスが無さ過ぎる気がするなー。
そうそう、テンセント・ネットイースとか、中国の大企業さんが!
日本への投資を止める?感じの動きになったようですね。
スクエニから出た、聖剣伝説を制作した桜花スタジオだっけか?ちょと名前わすれちゃった(^^;
↑人員削減からの閉鎖危機という記事を見ました。
いやいや、聖剣伝説発売されたの29日??
なんでそうなってる??っとちょい疑問に思ったのですが☆
テンセントとかネットイースって最早、日本へのゲーム業界への貢献度というか資本提供といいますか、半端ないのはある程度の人は知っているとは思います。
資本提供をしてくれている理由は、これは私なりの見解になりますが!!
【アニゲーの歴史が古い日本から、そのノウハウを学ぶ為】だと思っています。
それが、撤退まではいかないようですが、徐々にガンガン投資してくれていたのが、厳しめになっていってる模様。
まーコロナの時に一気に投資が加速した=ゲーム事業が盛況だった!!のも、あるでしょうけど!
まーポリコレに毒されてる?国のアニゲーなんて、誰も望んでいないだろうしねー(^^;
真っ向から、ポリコレと相対している中国らしい、動きではあると感じました。
多分、テンセント、ネットイースからの資本提供を断られたり、打ち切りにされたら、潰れる日本のゲームスタジオも、結構でてくるでしょうが・・・まー仕方ないですね。
小さい所どころか、大きい所も、危ないかもしれないですね( ;∀;)
ほんと、ポリコレを推奨してきたソニー効果が出てき始めてますね、日本内事情で!
バンナムのブルプロサ終は、テンセントにも、影響を与えたはずだし?(確か?携帯版を?)
そもそも、Amazonの方は中止なってたし(^^;
世界中のゲーム関連企業に迷惑をかけた上に、ポリコレ推進します!!
ブルプロという作品も、無念だったと思わざるをえないですよ(^^;
まー自分的にはポリコレを会社として推進していく声明をだしてくれたんで、もう二度とバンナム製品は買わないと!!決心できたんで、むしろ良かったかな??
今後2年位で、日本のゲーム会社版図が大きく動きそうな予感??がします。
個人的には作品愛が無い!ポリコレ企業が無くなってくれる事を祈るとする。
っと今日の前振りは以上です。
最近、我ながら長いな~前振り(^^;
だって・・・・ネタがありすぎて・・・笑うwというか日本のアニゲー業界・・
中国を見習って!!はっきりとポリコレなんて排除宣言する日本企業でてこないんかね??
まー最悪は日本アニゲーは、ホヨバさんが良い所を引き継いでくれるか??
全滅はまぬがれそうかな??っと思って心を落ち着かせるしかないな(苦笑)
↓【ここからタイトル部分ですー】↓
さてさて、では明るい話題に切り替えていきましょー♪
8月30日(金)20:30~
スタレのVer2.5予告番組『碧羽飛黄、射られる天狼』がありました♪
勿論、いつもどおりのリアルタイム視聴をした自分♪(*'ω'*)v
冒頭にVer2.5のPVが!!
いや~毎度ながら素晴らしい出来栄えで御座いました♪大変、満足でおじゃるw
おもわず麻呂になってしまうよwww
あと、番組内でなのかの扱い・・・やっぱパイモン風味?強めか??
モゼが消えて、なのか消えて、ってやり取り??
ちょと言葉では説明しづらいのですが、だいぶ笑わせて貰いましたね♪
で!!!
これは多分、スタレは初!!だろうし、そもそもホヨバ作品でも、初!?
前半ガチャなんですが新キャラの『ヒショウ』(漢字変換できんw)
で、復刻がですねー、いつも一人なのですが・・・・
今回は3人みたいです!!?
『カフカ』『ブラックスワン』『ロビン』となっている模様。
後半が、新キャラの『霊砂』
復刻が『トパーズ』となっていました。
1Verで、限定キャラ6人登場です!!
原神で1回だけ『集録ガチャ』という特殊ガチャが出た事がありました。
この時はモンド勢の限定キャラ3人&モンドの恒常キャラ3人の合計6人が特殊な形での登場って感じでしたし、この集録ガチャの開催自体も、不定期に行うと言われていまして、まだ2回目も行われていない状態でした(原神)
原神は今年で満4年??限定キャラも、すごい増えて来てて、復刻まで1年経過しても、いつになるか?予想も出来ない??状態が続いていますし、新しくゲームを開始する人の推しキャラが引ける様になるまで!下手すると1年後??
とかも、普通に起こり得そうなので、ここがちょとホヨバ作品の現時点での問題点かな??っと思う私なのですが(^^;
スタレの今回の復刻3人同時には、ちょとビックリさせられました。
同じ開始作品だけど、スタレの方が後発だからか??
こういった、かゆい所に指が届く~ではないですが!
ユーザーの不満点を上手に拾っているな~って思います。
スタレのスタッフさんが、柔軟な思考の方が多いんですかね??
復刻が遅くて、ユーザーに不満を与えちゃうなら、単純に回転率を上げればすみますからねー。
選択肢が増えて、怒る人はいないでしょ?っと思いますし♪
まー悩みは増えるかも?なんですがwどっちかというと嬉しい悩みのはずだしねw(石の使い道)
次回のガチャ予想も、結構な予想外が起こって、話題にもなるでしょうし?
なかなか、面白い事をしてきたな~って思います♪(*'ω'*)
で!!
私のスタレ、現状なのですが!!
貯石がだいたい100連分位確保できてる感じです。
欲しいのは『ヒショウ』ですね。
そもそも、『風属性』キャラで育てているのが、居ません(^^;
『巡狩』も、☆5って実は配布で貰った『レイシオ』しかいなかったりまします。
なので、『ヒショウ』は取りに動こうと思います。
前半ガチャの付随☆4に新キャラの『モゼ』も、入っていましたしね♪
で、すり抜けたら、後半の『霊砂』にするか!
次回の新キャラとして紹介でた『乱破』の能力分かってから、どっちにするか悩む方向性にしようと思います。
黄泉の為に貯石??と言っていたんですがw
マジ意思が弱いと感じる自分(^^;
黄泉が来たら!!・・・最悪、2倍使って?・・ゲフンゲフンw
というか、復刻のカフカとブラックスワンも、普通に悩ましいんですよね(^^;
(ロビンは一応、所持しているので今回はパスです)
カフカ=スタレの顔!?みたいに感じますし、持続PT組む時には必須みたい?だし、まー気になるよねー☆
ブラックスワンは、風属性なんで、元々、興味はあったキャラなのです。
けど、持続PTって、このお二人さんが居ないと現状は厳しそうだし??
さすがに石が全然足りないんで、スルーですよねー( ;∀;)
とりあえず、ガチャ予定はこんな感じですね♪
いやー『ヒショウ』欲しいわー。
槍と斧使ってるし、FF14じゃないけど、竜騎士って感じがして格好いいですね~♪(*'ω'*)
あと、新マップ??も、ちょい映っていました。
とある大会の会場となる『巨大戦艦』が新マップっぽいです。
これ・・・上下移動とか複雑すぎるのは勘弁してくれw
先にあやまっておこうw
そうそう!なんかねー『ペット』くれるらしいです♪
夢獏?だったかな??(古い私は夢枕獏が思い浮かぶんですがw)
ぱっと見た感じ、モンハンのプーギーっぽいな?ってのが私の第一印象です☆
まー初のペットだし、気になりますね♪(*'ω'*)
新しい『オーナメント』が2種類!増えるのも、楽しみだし♪
あとは、今まで通り、開催イベントの紹介とかでした♪
っと予告番組はこんな感じでした♪
そうそう、実はスタレの『一番くじ』も、有りました♪
嫁と1回づつ引いてきました。
丹恒のマルチクロス?っていうんですかね?
これと、彦卿のラバーコースターが当たりました。
マルチクロスは800円の価値以上ありそうな位に良い出来でしたよ♪
コースターも、結構こってる?というか変わった感じですね。ラバーの触り心地も◎
個人的には好きな刃ちゃんのマルチクロスが欲しかったんですが、残念☆
丹恒は嫁の1推しだし、彦卿は『ショタ枠?』だと思うので、二つとも、嫁の所有物となりましたとさw
っとまースタレはモチベも、高めですし!
実装日が待ち遠しいぜ~!!なのでした♪
では、今日はこの辺で☆(^_-)-☆