ラハールのまったりゲーム日記☆【原神62~ナヒーダ&胡桃ガチャ☆イベント花神誕祭等♪】
みなさん、こんにちは&こんばんわ♪
衆議院選挙!終わりましたね~。
ま~個人的には、想像よりは自民党が弱りましたが、今までと大きく変わる事は無さそうだな~って感想です。
裏金問題とか、最近の日本の没落ぶりを想定すると暴動??等が起こらない方が不思議な位に思う私なんですが(^^;
こんなリアルな現状を知っていても、投票率は前回より下がっている・・・こっちに危機感を感じますね。
といいつつも、自分はもうほぼ?老人なので、ホヨバゲーの様な楽しい趣味さえ維持できれば、それでOK!って感じではあるんですけどね~。
若い人が希望が持てる様になって欲しいですね♪
っと、良い風に書いて終わっておくwww
さてさて、どうでもいい事はサラっと流しまして!
肝心なのはゲーム業界☆
カプコンとコーエーの決算報告が出ていますねー。
両社ともに減収減益みたいでした(; ・`д・´)ムムム
しかしながら、カプコンさんは前回がスト6とかの影響もあって良すぎた!!っという印象をもっている自分。
モンハンも、すぐそこまで来ていますし、そこまで気にする事もない印象です。
カプコンさんには個人的には日本のソフト会社筆頭として頑張って欲しいと思っています♪(*'ω'*)
コーエーさんは、あの社長さんが居る限りは安泰!?だと感じますねw
予定しているラインナップもなかなか興味はそそる感じかな?
『FAIRY TAIL2』『真・三國無双ORIGINS』『ユミアのアトリエ』等々・・・
コーエーさんは価格の付け方がちょいがめつ過ぎ!?っと感じる私なんですがw
(レスレリの10連=6000円はマジ笑ったw出た当初の!)
底力はある会社だとは思うので、日本のゲームソフト会社として、頑張って欲しいと願っております♪(*'ω'*)
ちなみに他ゲーム企業の決算報告予定日は以下!
10/31 コナミ
11/5 任天堂
11/6 バンナム
11/7 カドカワ
11/8 ソニー・セガサミー・スクエニ
となっておりますね。
注目すべきはやはり!!ソニーですねw
ソニーといえば!!
あのコンコードを作ったスタジオともう1個!知らないスタジオ名でしたが!
2つのスタジオが閉鎖だそうで!!
ま~ポリコレに汚染された部署は周りに悪影響というか感染しそうだし(^^;
感嘆に思想が変わるとも、思えないですしね~。
スタジオ毎潰すのが、正解だとは自分も感じますが・・・・
そこに居た普通の人??といえばいいのか(^^;
とばっちりを受けたな?と同情もできるけど、可哀そうにも思えないかな??
自分の会社がポリコレ思想に染まっていくのを、無関心?或いは容認していたのは事実だと思うので。
自分の会社というか居場所は自分で守らんとね!
仮に自分なら、戦って、負けて??おそらく転職してたと思いますwww
きっと、多くの普通?の人は戦うまでは行かなくても、愛想なくす?危機を感じてとっくに会社を去っているでしょうからね。
残ってた人は自己責任ともいえると思うので!
よく知人に「そこで戦えるお前が強いだけ!みんなそうではない!」っと言われてきました。
言いたい事も理解できるし、なんとなく言わんとする内容も分かるのですが・・・
う~~ん・・・仮に虐められてる人がいるとします。
こういう人を庇うのは勇気がいりますよね??これが出来ない人は居て当然だと思います。
まー自分はこれが出来る人間ではあるんですがwだから強いと言われるのかも??
口も、達者な方ですしねwww
けど、自分の居場所である会社や家?とかを守る時には、そこは上記とは違うのでは??って思っている自分です。
このままじゃやばい?まずい?どうしよう??っと感じたなら、自分が動かないと何も変わらないし、きっと結果は今回の解散したスタジオの様になると思いますしね?
っと、なんか全然違う方向のお話になってしまっている!?
し、失礼しました~m(__)m
えっと~なんだっけ??
そうそう、コンコードのスタジオが閉鎖!!←これはソニーさんにしては英断だったとは思いますね。損切りは早いにこしたことないですから。
けど・・・事実だけを追うと!
そのスタジオを買収して・・・何年もかけて、1円の利益も無く、閉鎖か(^^;
これも・・ジムの負の遺産なんだろうか??(苦笑)
このソニーさんの決算報告が早く見たい自分だったりします!
「どんな数字マジックが拝めるのか!!」っという興味ではありますがw
っと長くなってしまったので、前振り話はこれ位で終了としておきます(汗)
↓【タイトル部分はここから~】↓
10/29☆19:00~原神ガチャ更新でした~!!
きっと多くの方が待ち望んでいたであろう!!注目ガチャだと思います♪
限定☆5キャラが『ナヒーダ』と『胡桃』
付随☆4に『行秋』『忍』『セトス』の3名。
限定は超人気キャラのお二人だと思いますし、付随の3名も、評価高いよね??
これは回してお得なガチャだと感じざるを得ません♪(*'ω'*)b
皆様の御武運をお祈り申し上げます♪
自分はといいますと・・・・実はスルー回なんですよね(^^;
ちゃんとした理由は勿論ありますw聞いてくださいw
原神開始して、約1年半経過しました。
ナヒーダは無凸所持しています。
胡桃は、アルレッキーノが現状気に入っていまいて、しかも火属性は炎神も時期に来そうですしね??火属性はちょいいいか??っという事なのです。
この1年半は、石がある程度貯まって来たら、回すwちょい貯めて、また回すw
こんな感じで、気に入ったキャラの方を無凸所持してきた感じの自分。
しかし、最近思います・・・・
無凸キャラを増やしていくより、1凸させたり、限定☆5武器を入手した方が、PTの戦力強化になるのではないか??
いや、間違いなくその方が、確実に強くなるのは事実だと思いますw
でも、しかしながら、個人的にはエンドコンテンツをクリアをする!!←コレにあまり執着しなくなった??
FF14も、10年やって零式とか放置でしたしねw
老い??なのかもしれない(^^;
原神の場合、というよりホヨバゲーの場合かな??
ガチャ石となり得る報酬はある程度は欲しい!!って感じてはいます。
が!苦労してまでは全確保する事もないだろう??ってのが今の自分の考え方となっていますねw
ゲーマーとしてはちょいダメ??かもですがw
ライトユーザーの思想としては割と多そう??っという感じはしております。
原神のエンドコンテンツの報酬は7~8割取れたらいいや♪
なので、凸を進めるよりかは、新しいキャラを増やしていきたい!!ってのが今の自分のガチャで何を狙っていくのかの軸になってるかんじですね。
前回のガチャで『シロネン』確保後!
まさに上記の考え方で、ガチャ我慢を慣行していたんですが・・・・・
前回の武器ガチャが気になって仕方がない(^^;
シロネンモチーフ・千織モチーフ、どっちが当たっても問題ない!
付随☆4の新武器が欲しい♪(; ・`д・´)キニナルー
という心境で10日程耐えていたんですけど・・・
タガが外れましてww(いつもながら欲に弱いw)
前回日記では20連だけ回して、我慢したと書いていたのですが!
その後、あと20連回そう!っとなって・・・・新武器の槍をGET!!
これで、火がついたか??
よし!金色になるまで回そう!!っとなりましたとさ(爆)
結果!!約70回目前後でシロネンモチーフをGET!!致しておりますw
スタレでの『霊砂』での心変わりもそうですが・・・ほんと意思が弱い自分だなーって思いましたw
まっ!しかしながら、シロネン=万葉の岩Verと思って良さそうだし!
汎用性はかなり高そうなので、シロネンモチーフは有効活用出来るはず!!
っと結果オーライなのだと自分に言い聞かせておりますw
という事で、前回、日記後にさらに50連回しております(^^;
今後、『炎神』『チャスカ』『シトラリ』という新キャラ!!
復刻だと『閑雲』を狙ってる感じの自分だったりします。
という訳で、今回は、神ガチャだとは感じるのですが、敢えてスルーせざるを得ないという訳なのでした。
『ナヒーダ』が未所持だったら、絶対に取りにいっていますけどねw
世界設定好きな人とかにはすごい特別な能力も備わっていますしね!
ナヒーダは、スメール人(NPC)の心の声を聴く事が出来ます。(スキル使用で)
こういうの好きな人は、かなり刺さると思いますので!
皆さんのガチャ運に幸あれ~♪(*'ω'*)
さてさて、実は前回武器ガチャ回しちゃってた!のと、今回はスルーせざるを得ないというお話でした。
次は、今回のイベント【花神誕祭】について少しだけ話そうと思います。
もしかしたら、ネタバレ??になる可能性があるかも?なので(^^;
まだ、このイベントを未プレイのお方は、読まない方がいいかもです。
原神のイベントで、1日おきにストーリー進んでいくタイプのイベント☆
泣かされる事が多い??と感じている私なのですが(^^;
詩歌大会のとか泣いたなw
香水調合してお店するのとかも、泣いていないけど常にお店やらせて欲しいなw
今回は、泣くまでは至らなかったけど、やっぱ胸熱な感じにさせられました♪
私のパターン的にはストーリー2回目までは笑わせに来てて!
最終日に泣かせに来る!!っというイメージがあるんですがw
今回も2回目までは、まさにそんな感じではあったかな??と感じます。
最終日の『紙芝居風』はいつもながらの高評価でありまっす♪
原神の紙芝居風演出が本当に好きな自分なのでした♪(*'ω'*)
ナヒーダ・アランナラ達が大好きな人にとったら、見逃せないイベントだったんだろうなーって思います。
紙芝居の部分は、公式HPよりいつでも見れる様になるとは思いますが、イベントは二度と出来ないですからねー(; ・`д・´)ムネン
ここに関しては、報酬無しでもよいので、過去イベント体験できる様になる事を祈るのみですね。
スタレでは、告知通り!過去のイベント武器が、ヘルタ債権で入手可能になっていますし、スタレの良い部分は逆輸入して欲しいですね♪(*'ω'*)
話を花神誕祭に戻します。
スメールのキャラ達って、仲良し感が良いと思いませんか??
ちょい前の限定マップイベント【シムランカ】の後日談にだった思う?んだけど!
『本のラクガキ』からのスメール中を走り回る事になるお話☆
これも、すごいみんな個性だしつつも、仲良し感が漂っている感じが良かったと感じる自分だったりします。
最近、自分がそういう物を選り好んでみているわけではないんですが?(多分)
人が亡くなって、悲しくて、泣かせて来るお話というか展開が、多くね??
っと感じている自分。
勿論、原神にもそういった所はありますが!
けど、基本がなんか違う??
友情系というか、悲しい以外の感情で胸熱にさせてくるパターンが多いと感じるんですよね~♪(*'ω'*)
多分、ホヨバゲーにハマっている要因の一つとして!
この部分は間違いなく有りますね。自分の場合はですが☆
【花神誕祭】←今回も、悲しい気持ち以外での胸熱にさせて頂きました♪
スメールの「ららら~~♪」って曲も、本当に好きだわ♪(*'ω'*)
あと、ミニゲームも個人的にはGOOD!!でした。
バトル系が何気に3つ目(評価5000)が取れなくて、難しくね??っと思ったんですが(^^;
原石の部分は評価500で貰えますしね♪これは多分だれでも取れるはず?とは思う。
そう考えたら、3つ目は、重課金さん向けと想定したら、個人的には有りだと感じました。
フロート車で障害物を避けながら、花を拾っていくミニゲーム!
丁度良い気分転換になった感じですね♪
無心で出来ました♪(*'ω'*)
間違い探し!!というか違和感探しか??
このミニゲームも、わりと楽しめたと思います。
最終日の『対』←がちょと意味不明だったけどw
それ以外は、オリエンテーリングしているような感じで間違い探しできた感じといえばいいのか?
ちょとした時間で、嬉しい原石貰えて、気分転換までさせてくれる!!
イベントの頻度も考えたら、運営さんに感謝するしかないですよ~♪(*'ω'*)
最近、感じるのですが・・・・
ホヨバゲーを遊びだして「このサービスが当たり前だと思っていいんだろうか??」っと思う自分が居ます。
基本無料ですよね。
原神=ゼルダ
スタレ=ペルソナ5
遊んでいるのと大差ない位の完成度の作品である。
約20毎にガチャ更新入る=新キャラ等が出てくる。
約40~45日毎にパッチが当たる。
イベントが無い週など存在しない?常に何かしらの小さいイベントがあることがほとんど。
真剣に考えたら、上記の事が無料で遊ばせて貰っているのが、ちょと怖いとさえ感じる自分がいますね。
【可処分時間】を取り合う形になりつつあるゲーム業界??
いや、もっというと【SNS】【サブスク】とかも、含まれるか??
ホヨバゲーのサービスが当たり前と感じていいのか戸惑う自分もいるけど!
時代の流れとしかいえないし、今後はそれが当たり前になっていくか??っと今、自分に言い聞かせています。
まー難しく考えるのはやめようw
普通に感謝の気持ちを持っていればいいよね??
っと時代の進化に戸惑っている自分をさらけだしつつ?w
今回はこれにて!!またです!!(^_-)-☆