そんなことで目立ちたくない
スーパーで買い物をして
レジでピッ!ってしてもらってるとき
足されていく合計金額をボーッと見てました。
そして、最後の商品をピッ!と読み込んだとき
その瞬間、イヤな予感はしたんです。
すると、レジのおばちゃんが…💧
「すごーい!2が揃ったー!」
「わ〜、すごい!こんなのなかなかない!」
両手を合わせ、乙女のように
大きな声で喜び始めたのです。
すると、案の定、そこら中のお客さんが
「なんだなんだ」とこちらに注目し始めました。
キラキラした目で、らぎらぎを見るおばちゃん。
何か、リアクションを期待しているようです。
「ついてますね…」と
らぎらぎは仕方なく言いました。
そんなことより、早くこの場を立ち去らないと!
今にも小躍りをしそうなおばちゃんから
逃げ出さないと!
こちらまで、「2」が揃ったことに
心底、喜んでいる人だと思われてしまう。
焦る気持ちを抑え
レジ脇の精算機に、お金を入れていると
「でもホントすご〜い!」
「狙ってもなかなか出来な〜い!」
まだ言ってる〜。
オーディエンスが温かな目で、こっちを見てる〜
「あはは…ですね💧」
そそくさと支払いを済ませ
無言の“拍手喝采”を背に店を後にする
らぎらぎなのでした。