見出し画像

朝読 69日目

2024年11月17日
おはようございます(~'ω' )~
しばらく朝読が出来ずに過ごしておりました(;_;)
新しいことが始まり、生活リズムが一旦めちゃくちゃになったので、そこを修正することに注力してました(* 'ᵕ' )☆

まだ、完全には慣れてないけど、朝読できるくらいにはなってきたよ\(*⌒0⌒)♪
読書の時間は最高ですね💕


『永沢まことの街歩きスケッチ入門』
→お絵描き関係の本棚で読んでないこの本を発見。
この人のハウツー本は読みやすいのもあって何冊か読みました。
10月の旅行でスケッチを沢山して楽しかったので、改めてスケッチ関係の本に目が止まりました。
絵を描く目的やその人自身の方法など、
百人百色の描き方がありますね。
私ももっと絵を描いて自分なりの描き方が見えるようになりたい。

まさかの誰か宛のサイン本でした!
そんな大切な本を手放す人っているんだねぇ....

『ブルーピリオド』66話目
→先日、既刊の単行本が全て読み終わりまして涙目
連載してる月刊誌のバックナンバーを集めました。
初めて漫画雑誌を買いました。
そして、メルカリ様さま。
売り切れちゃってたバックナンバーはメルカリで購入しましたm(_ _)m
もう少しで新刊が出るけど、結局これからは毎月この雑誌を買うことになりそうです。
ブルーピリオド、私にとってそれだけの価値がある素晴らしい作品です💕

コイちゃん、イケメン....!
やっぱり、八虎の高校の同級生は大切ね。

久しぶりに朝読できて嬉しかった*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
しばらくはこの生活に慣れるまでは
ウトウト生活だけど、
無理せずに朝読は続けていきます( * ॑꒳ ॑*)


現在の朝読本
(2024/08/18〜)
『UFO墜落・ロズウェル事件の謎』
(2024/09/12〜)
『お江戸の百太郎 赤猫が踊る』
(2024/09/28〜)
『もっと知りたい ターナー 生涯と作品』
(2024/10/17〜)
『異職怪談』
(2024/11/09〜)
『女医が教える本当に気持ちのいい(略)』
(2024/11/10〜)
『内向的な人の幸福戦略』
『PSYCHO-PASS 0 名前のない怪物』
(2024/11/17〜)
『永沢まことの街歩きスケッチ入門』

いいなと思ったら応援しよう!