見出し画像

【優良?悪徳?】予想屋の見分け方


「予想屋のお前が書くな!」

そう思う方は今すぐこのページを閉じてください。不快な思いをされるかもしれないので。



予想屋を利用する人は様々です。

競艇を始めだばかりの初心者、自分の予想がなかなか当たらない、買い方や予想の仕方を学びたい、など人によって理由は異なります。


対して予想屋もまた様々です。

堅いレースを中心に配信する本命党、穴狙いを中心に配信する穴党、安価もしくは無料で予想を配信してくれる予想屋、高額で高い品質を謳う予想屋など現在はたくさんの予想屋が存在します。


ある程度競艇に対する知見がある人や予想屋をたくさん見てきた人なら知っていると思いますが、予想屋界隈には悪徳予想屋が多いのが事実です。


ここでいう悪徳とは、予想を参考にしてくれる人のことを考えない、つまり相手のことを考えない自己中心的なものと捉えています。

自分の予想が売れればそれでいいというものです。


ここにいる読者の多くは、ある程度の知見があり見極める目を持っているかもしれませんが、初心者や予想屋を使い始めたばかりの人には見極めは困難です。


そこで今回は「悪徳予想屋の共通点」をいくつか挙げていきます。

未熟者の予想屋が書いたお粗末な文章ですが、予想屋視点だからこそ見えてくるものもあると思うので参考程度に読んでみてください。



✅選手の悪口

選手の悪口、暴言を吐くような予想屋は得てして悪徳な予想屋が多いです。

信頼していた選手のドカ遅れ、3着を走っていた選手が3S2Mで振り込んで逆転される。こういったことが起こると誰しも感情は動いて思うところはあります。

ですがそれを自分の中で止めることができずSNSで発信するのは、まず人間性という根本から問題があります。

これを読んだ人が不快な思いをするかもしれない、さらには選手本人が見るかもしれないという可能性を顧みず自分の感情をSNSに乗せて発信してしまうというのはまさに自己中心的な考え方の持ち主で、画面の向こうの相手を考えることができません。

こういった予想屋は自分の予想が売れれば良いとしか考えておらず、購読してくれる読者のことなど一切考えられません。

さらに自分の感情が抑えられない人は、冷静さにも欠けるのでデータや情報を予想に落とし込むのも雑で、予想というより願望に近いものもあったりします。




✅ヒモ抜けアピール

あなたが購読した予想屋の中にもいませんか。

「3頭は分かっていましたが6号艇がくるかー。」
「この裏返りはキツい🤣ほとんど当たっていたのに。」
「今日はヒモ抜けばかりだな〜。ただ目の付け所は間違っていない!」

こんなことをよく言っている予想屋です。

このようにヒモ抜けをアピールすることで自分の予想は間違っていないと正当化に必死の予想屋は、自分のことが大好きなナルシストが多いと個人的には思ってます。

ヒモ抜けアピールをする予想屋のどこが悪い点か。

それは「回顧がなく改善する気がない」という点です。


ナルシスト予想屋は自分の予想や感覚は間違っていないと思い込んでいるので、自分の予想と結果を振り返って分析することをせず改善が見られません。

確かにヒモ抜けが多いアンラッキーな日もあります。

ですが、そのレースが本当にアンラッキーだけで片付けて良いものでしょうか。
単純に「勝率が低いから」「スタートが遅いから」「モーターが悪いから」という理由だけで切ってしまったが、このレースの展開をもっと深く考察していれば6号艇が連対できる可能性は十分にあったのではないか。
信頼していた選手がスタートドカ遅れしてしまったが、近況や今節の動き、船足の傾向を見てこのドカ遅れの予兆はどこかにあったのではないか。


こういった分析がナルシスト予想屋にはできません。なぜなら自分の予想は正しかったと思い込んでいるから。


防げるヒモ抜けとアンラッキーなヒモ抜けの判断がつかない、改善がない予想屋はいつまでもヒモ抜けを繰り返しているので要注意です。



✅煽り予想屋

俺の予想を買わないやつは一生養分でいればいい。

フォロー外したやつは負け続けるだけです😇

いますよね。あなたが見てきた予想屋の中にも。

俺についてこい系の予想屋。


これも上述したようなナルシスト予想屋と傾向は似ています。

自分が調子が良い時、結果が出ているときはこの世の勝者かのように勝ち誇った態度で煽ってきて、外した時や調子が悪い時は信者が逃げないように自分を正当化することに必死。

こういった予想屋もやはり、自分の予想や判断は間違っていなかったと思い込んでいるので「回顧と改善」はありません。



✅過剰な収支アピール

予想屋の心理からすると、やはり的中や収支というのは自分の実績になるのでアピールはするものです。実績がないものを人はなかなか信用できませんから。

ですが過剰な収支アピールは、大概自分のことを大きく見せようとしていることが多いです。


収支をアピールすれば少なからず予想は売れるので、そうしたくなる気持ちもわかります。

しかし過剰なものであればあるほど、実際は中身が薄い予想屋であるというケースが多いのです。



さらに、収支の改ざんや的中を偽る予想屋も世の中には存在します。

なので収支や的中などの結果は、予想屋を判断する基準としてはリスクが高くおすすめしません。


その買い目に至った根拠、データをどのように予想に落とし込むのかというプロセス。
この辺りを得られるかどうかというのは基準の一つとしておすすめです。

的中時だけでなく、不的中時でも吸収できるものがあるというのは、100%の的中が保証できない競艇予想配信においては重要なことだと私は考えています。



✅高額

高額=高品質

という感覚は多くの人が陥りやすい感覚です。

この感覚には要注意です。


身近なもので考えると分かりやすいですが、ルイヴィトンやエルメス、グッチといったハイブランドの洋服というのは値段の割に品質自体はそれほど高いものではありません。

ものによっては、ユニクロの方が品質が良く長持ちするものもあります。

「どんな」服か、よりも「どこの」服かという【ブランド力】が価格に大きな影響をもたらします。



主にTwitterで活動している競艇予想においては、【フォロワーの数】というのがブランド力に影響をもたらすことが多いです。

フォロワーの数が多い=優良予想屋

という容易な判断は、価格と品質のギャップにお金を搾取される可能性が高いので慎重に考えてください。



洋服の場合は高価な買い物だった場合でもモノは残ります。

予想の場合は、買い目のみや解説が薄いものの場合はそのレースが終わった時点で価値がなくなります。


高額な予想の場合でも何か得られるものがあれば良いと思いますが、中身がないに等しいものは高いお金を払う価値はありません。

高額の基準というのは明確には難しいですが、月額5000円以上1日見放題3000円などは予想屋目線から考えると要注意だと個人的には考えています。


中身に自信がない予想屋ほど、(薄っぺらい予想屋だと)バレる前に一回で高額なお金を取っておこうと考えるものです。



〜最後に〜

今回は「悪徳な予想屋の共通点」について、個人的な視点ではありますが書きました。

✅選手の悪口
✅ヒモ抜けアピール
✅煽り予想屋
✅過剰な収支アピール
✅高額


ここまで散々予想屋について書いてきましたが、最終的には予想屋に頼ることなく自分の力で予想できるようになることが競艇を最も楽しめるコツだと個人的には考えています。


初めのうちは分からないことが多く人を頼るのも大切ですが、いずれ「自分の役に立つ」かどうかという基準を持って予想屋を選ぶことをお勧めします。

自分の力で予想して自分の力で勝つ。
これ以上に嬉しいことはありません。


自分で情報を集めて考えて予想を組み立てていくことを放棄していては、いつまで経っても人頼みになってしまい予想屋のカモにされてしまいます。


どんなことにも言えますが、情報収集を怠る「情報弱者」はひたすらお金を搾取され続け損をし続けることになります。


予想屋を頼るにしても、脳死で信仰し続けるのではなく、常に自分なりに考えて基準を持って予想屋を選択してみてください。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
必要な情報の取捨選択は予想においても大切なポイントなので、日頃から意識して養っていくよう意識してみてください。
あなたの今後の選択に少しでも参考になれば幸いです。


【競艇に関連する記事】
✅女子戦攻略の教科書
✅穴党の心得3選
✅回収率を上げるためのたった一つの方法

いいなと思ったら応援しよう!