シナンジュの耐久はなぜ620(マキオン)
マキオンのシナンジュ200戦やってきました。
武装は使いやすいので5割は勝てたもののスペック不足感は否めない性能。
メイン→すぐ弾切れする
CS→弱い。メインがすぐ切れるから替わりに撃たないといけない。
サブ→リロード中の自衛や追撃が難しい
特格→使いどころ難しい
特射→覚醒中だけはつよいが振り向き非対応で弾の性能も普通。
格闘→初段は優秀だがBD格や下格など壁際でつなぎにくいものが多い。620だから振りにくい。
なんていうか武装が3000って感じじゃなくて2000の武装を強化した感じ?3000らしい押し付け技がない。
さらに弾切れが激しくていいところでメインやサブが無い。下がり気味に戦う場合はCSを混ぜないといけないがこれも発生が遅く誘導もイマイチ。
覚醒中特射のゲロビのみ3000らしい性能だった。よってF格で暴れるよりもS覚醒でローゼンを撃ちまくるほうがいいと思った。
特格以外の武装は使いやすいので勝ち越せたもののもうちょっと性能よくていいと思った。そもそもマキオン稼働中に発売されたバーサスのシナンジュの耐久は700なのに・・・なんで620なんですかね?
マキオン620、バーサス700、エクバ2:650、クロブ680
と耐久値はぶれぶれ。どれも700になったところで環境入り無理だしいいと思うが・・・。
これぐらいやったらリボガンと互角かな?
耐久:620→700
メイン射撃:弾数7→10
CS:120→140
サブ射撃:リロード7s→5s
特格:格闘からのキャンセルは弾数消費なし
特射:常に覚醒中の性能
BD格闘:壁際でもこぼさないように変更