見出し画像

「恐れるべきは失敗じゃない!挑戦をやめてしまうことだ!」ヴァリアントサーフェス400戦

久しぶりのゲーム記事。タイトルのセリフほんと好き
マキオンでヴァリアントサーフェス400戦使ったので感想を

強みは強化中の極太ゲロビと妙に曲がる射撃cs
味方が前に出てロックを取るのが上手な人だと被ダメ0の勝利が狙いやすい。
弱みはファンネル展開していない時の脆さと強化中もタイマンでさほど強くないこと

強み
①強化中ゲロビ
最強武装。理想は味方に敵2体が絡んでいる時に味方ごと当てる展開。対策を知っている人相手だとこうなるのを警戒してやたら狙われるのでうまくいかない。

②射撃cs
異常に曲がる。ただし、ファンネル展開していないと自由落下できず、ファンネル展開した上でcs溜めると手数が減っていい感じのタイミングでcsも撃てなくなるのでなかなか噛み合わない。

③レバー入れファンネル
地走、ゲロビ持ちにはとりあえず撃てば仕事できる。慣れてない地走使いはこれで完封できる。高跳びにも有効。

弱点
①ファンネル展開してないと脆い/敵が至近距離だと展開する間がない
ファンネル抜きだと迎撃手段はメイン下格くらい。下格の性能もいまいちで発生前に被弾しがち。
ファンネル展開で足を止めるのが敵が近いと展開した瞬間や展開後のBDによるブースト不利でピンチになりがち。起き攻めされても展開する余裕なんて無いので迎撃の手数が非常に少ない。マント付きX1やファントムに攻められると完封負けする。

②強化時の攻め性能が微妙/タイマンが弱い
特格追加とメインに盾追加とゲロビと射CS強化くらいの恩恵なので強化中に相手に近づいて強引に攻めるのが難しい。味方がピンチでダメージを取りに行く展開になっても軽くあしらわれてダメージを取れないことが多かった。
最大の利点は見られていない時のゲロビなので、中距離で時間稼ぎをするような立ち回りの敵機に見られている状況だとこれができずに弱いと感じた。

負けパターンはタイマン状況を作られてゲロビが打てず、味方か自分がボコボコにされて助ける間もないというのが多かった。

得意機体
・広範囲のゲロビ持ち(ヴァサーゴなど)、地走全般(にわか相手ならファンネルで完封できる)
苦手機体
・マント持ち(X1、ファントム、)、強い格闘機(バエル、エピオン、アヴァランチ)

いいなと思ったら応援しよう!