EXVSメモ(EZ8,ガンダムX,ザク改,X1)

地走の弱点

EZ8を200戦、ガンダムXを100戦ほど使用。結果として分かったのが地走の弱点。
1つ目は味方を助けにいくときのリスクが高い点。
地走の長所である無限ブーストは味方を助けに行く際に最短距離で移動すると後ろから来た弾を避けれず、さらに障害物に移動を邪魔されるなどのアクシデントもあって簡単に味方と合流できないというリスクにつながります。
2つ目は起き攻めに弱いこと。一度寝かされたら多くの地走機体が爆風が出る武装との相性の悪さや低耐久なのも相まって簡単に起き攻めを通されて撃墜されることが多い。
3つ目は苦手武装との相性がとことん悪いこと。横移動狩や爆風が出る技、ファンネル全般などは他機体以上に苦手。
4つ目は一部ステージとの相性が悪いこと。サイド7との相性は悪く無いが、ロンデニオンやメサイアだと武装が当てにくくなるうえに地走以降の難易度が跳ね上がる。


メサイア クレーターの勾配が鬱陶しい


ロンデニオン 段差が広範囲にあるのが鬱陶しい

以上の短所が無限ブーストによるこざかしい動きができること以上に響いてくるので色んな機体との相性が問われるシャッフルでは非常に勝ちづらい。
Ez8の勝率は45%、ガンダムXは40%くらいだった。
味方がやられるから助けに行く→後ろから撃たれるor近づくのに時間が掛かってカットができないといったことが多かった。
それ以外だと序盤に被弾して起き攻めを通されてぼろ負けも多かった。
ガンダムXは強いという評判をよく聞いたが、E覚醒以外との相性が悪く、ミスを取りせるような武装がなかったので個人的にはそこまで強いとは思えなかった。BかB-くらいの評価。

X1で前に出て圧をかける作戦

X1は前に出てオラオラするみたいな立ち回りばっかりやっていたら全然勝てなかったので前に出るけど隙が出るまで攻め込まない動きに変えたところ急に勝てるようになった。10戦やって1回負けたかってくらいは勝てた。一敗はザク改にぼこぼこにされた。職人機体を見ると反射的にガン攻めする癖がある。相手が不慣れなら圧勝出来て気持ち良くなれる反面、慣れていたら一方的にやられる。相手が慣れていると感じたら下がる癖をつけないといけない。

ザク改でぼろ負け(勝率10%)

ぼこぼこにされたのでザク改を練習することに。全機体50戦使った関係でほとんどの機体は無難に動かせるがザク改は例外。爆弾の当て方がさっぱり分からない。20戦やって2勝と非常に残念な結果に終わった。前サブは着地取りに使えばいいというのは分かったが狙いどころはやっぱり難しい。無視されたときに爆弾を当てる技術がないと本当になにもできなかった。一方で、意外と狙われず、0落ちで負ける試合も多々あった。下手なザク改と対戦する場合はガン攻めするよりも無視の方が有効だと思った。

下手な機体

コスト別未だ扱えない機体たち。レイダーって以外と変形に依存するから難しいよね?
3000・・・ゴッド、ハルート、セブソ
2500・・・ヘビア、忍者
2000・・・ゲドラフ、レイダー、ノーベル、ドラゴン
1500・・・ドルブ、ザク改、リガズィ

いいなと思ったら応援しよう!