見出し画像

内側への旅

昨日も佐野さんのYoutubeライブのお知らせを受けて、
「悟り」の話を・・・。

近頃、佐野漬け(笑)悟り漬け(笑)
「悟っとけ」という上からのお達しやな、と思っている(笑)

昨日のこちらのyoutubeの中で

スコーンときた言葉があって
それは
宗教は外側のスピリチュアル。
EKAMの教えは内側に入るそれぞれの旅
という言葉が
とても印象的だった。

そう、私がしたいのは内側への旅、
そして出会っていきたいのは内側への旅をする同志。

内側への旅にはずっと興味があって、
それは「私は誰?」ということに行きつく。
「私は誰?」は今回の生という次元での「私は誰?」も
あるけれど、私の場合はもっと多次元的に過去世を含む
「私は誰?私という魂はどんな存在?」ということの
探求になっている。

ルクセンブルグで「私にしかできない仕事って何だろう?
では私という人が持っているもの、感じていること、
性質などを深堀してみよう」と思った時から、
内側への旅が始まっていたのだと思う。

内側はとても広い。
そこは一種の宇宙だし、たくさんの情報があって飽きない。
そして内側にこそその人本来の力があると思っている。
外側は内側を写したスクリーンに過ぎない。

そんなことを分かりながら、外側である見えない存在達と
関わっている人達と出会って一緒に何かをしたいと思う。

「霊能力者」は一種の職業でしかない。
見えない世界向けに仕事をするので、それらを感知できる能力という
適性が必要であり、あちら側の依頼を受ける仕事なので
見えない世界のご指名だったりする点は
特殊かもしれないけれど、それ以外は保母さんとかコックさんとか
そう言った職業と何ら変わりがない。

おそらく指名される理由も様々。
ある霊能力者さんは過去世で何度も人殺しをする人だった・・・。
みたいなことを言っていた気がする。
人間性が高いから指名されるわけでもないし、
皆と同じくその人の魂の学びの上で、或いはやりたいことを
する上でちょうど良いから霊能力者なだけだと思う。

一緒に内側への旅の話をしながら、且つ見えない世界とも
お付き合いして、そんな話も共有できる。
そんなお友達が出来たら良いな、と望んでいる自分に
気づいた。

いいなと思ったら応援しよう!