![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98551891/rectangle_large_type_2_1657eaeed23f826da6e6d9b8fd0cbc9c.png?width=1200)
社員日記「孤独のグルメ」
こんにちは、給与計算担当の茗荷です。
昨年12月に入社したばかりの私にとって、会社に出勤した際の楽しみの一つが「パレスサイドビルの中の飲食店でランチをとること」です。
(気分は井之頭五郎)
都心の飲食店のランチなんて高そう…と思っていたのですが、意外にもお弁当であれば1,000円以下、お店に入っても1,000円前後と予想よりお手頃で嬉しい驚きでした。
(人口が多いから、多少お値段を低くしても採算が取れるのでしょうか。都会のいい点ですね)
最近、ビル内の飲食店をようやく全店制覇することができました(お弁当含む)。
そこで、自分の備忘録がてら一部のお店の感想です。
【マンマミーア】
いつも並んでいて、なかなか入りづらかったのですが、先日ついに入店することができました。
ワリエワみたいな名前が面白かったので、「絶望」パスタを注文しました。味は絶望という名前とは対照的に、クリーミーで優しい味でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1676957878141-2NhTJOnw9n.png?width=1200)
【旬彩酒房 演】
肉じゃがを頼んだら、じゃがいもが皮付きの小じゃがいもでおいしかったです。
13時過ぎると小鉢がサービスされるのも嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1676957887409-0RiJQltxou.png?width=1200)
【赤坂飯店】
店内で注文したことはないのですが、お弁当を食べました。スープがついてきて、最初は油多めかな?と思いましたが屋上の寒空の下で食べるとボリュームのある方がお腹にたまっていい感じに思いました。
焼きそばも、野菜が細長く刻まれていて麺と絡んで食べやすくておいしかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1676957895951-IWIrfwttW2.png?width=1200)
もう少し暖かくなったら、ビルの外のお店も開拓していこうと思います。
しっかり栄養を取って仕事を頑張りたいとおもう茗荷でした。