![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96969033/rectangle_large_type_2_c6111f49a788d163855d9c9288ccc423.jpeg?width=1200)
【LAC館山】公認アンバサダー第1期メンバーが決定しました!
今年で3周年目を迎えるLivingAnywhere Commons(以下LAC)。
この度、全国各地の拠点を一緒に盛り上げてくれる『拠点アンバサダー』を募集し、栄えある29名の第一期メンバーが決定いたしました!
皆さま、沢山のご応募をありがとうございました。
今回は、千葉県南部エリア。美しい海と波を求めてサーファー達が集まるサーフィンスポットとしても知られる館山市より。LAC館山拠点に認定された3名のアンバサダーをご紹介します。
プロフィール紹介
1. LACを使いはじめたきっかけ
2. 普段のLAC利用頻度や滞在期間
3. アンバサダーになろうと思った理由
4. アンバサダーを通して何をしていきたいか
Haruki(ハルキ)
![](https://assets.st-note.com/img/1675228355990-n87YqVvrdV.jpg?width=1200)
Q. 使いはじめたきっかけは?
あたらしい働き方Lab研究員制度の指定企画に参加したのがきっかけ。漠然といつか旅をしたいと思っていたので、なんとなく使ってみました。
Q. 利用頻度や滞在期間はどのくらい?
2021年8月〜使い始めて、毎月1か月の半分以上はLACに滞在しています。
Q. アンバサダーになろうと思った理由は?
LAC館山は、輪の中に入るのが苦手な私でもスッと溶け込めて、初めて行ったときから自分らしくいられる場所だったから。自分と同じように仲良くなりたいけど仲良くなるまで時間のかかる人に楽しい思い出を作って欲しい。
Q. アンバサダーを通して何をしていきたい?
初めて拠点に来た方に積極的に声をかけて、帰るときには「寂しい!」「まだ帰りたくない!」「絶対また来る!」「移住する!」と思って欲しい。館山の情報をどんどん発信していきたい。
中村美咲
![](https://assets.st-note.com/img/1675228375100-yKjhceRQkn.png?width=1200)
Q. 使いはじめたきっかけは?
3年前に、LACの運営会社である株式会社LIFULLに人事として中途入社ました。「自社サービスを理解するために、一度くらいLACも使ってみるか…」と思って訪ねたら、、、完全に虜になりました。
Q. 利用頻度や滞在期間はどのくらい?
月の半分くらいをLACで過ごしています。
Q. アンバサダーになろうと思った理由は?
仕事に没頭しつつ趣味も満喫できる館山に惚れこみました!
Q. アンバサダーを通して何をしていきたい?
仕事も趣味も欲張って自分の人生を思いきり楽しみたい方に、「館山」という選択肢を広めていきたいです。
まく
![](https://assets.st-note.com/img/1675228391285-d32Lmsnzri.jpg?width=1200)
Q. 使いはじめたきっかけは?
新しい働き方LABさんのLAC企画に参加して、知りました。
Q. 利用頻度や滞在期間はどのくらい?
結構バラバラなのですが、1〜2ヶ月に1回は利用させていただいてる気がします。1ヶ所に滞在する期間は、1泊2日〜1週間くらいです。
Q. アンバサダーになろうと思った理由は?
拠点を訪れた際に、そこの土地や地元の方との繋がり、そしてなによりあたたかくおおらかなコミュニティマネージャーさんの優しさにすごく惹かれ、あっという間に好きになりました。
その好きを発信していくことで、1人でも多くの人に私が好きな拠点のことを知ってもらいたいなと思い、立候補させていただきました。
Q. アンバサダーを通して何をしていきたい?
大好きな拠点と、大好きな人たちの魅力を発信していきたいです。また、私自身もアンバサダーの活動を通してもっとその拠点の魅力を知って、もっと好きを深めていけたらなと思っています。
#Twitterアカウントはこちら
LAC館山拠点の魅力とは?
一歩外へ出れば、目の前には美しい海が広がる館山拠点。アンバサダーの3人にそんな館山拠点の【推し】を聞いてみました!
![](https://assets.st-note.com/img/1675229609501-p6utKGjIKI.jpg?width=1200)
Harukiさん
「人。他人の目を気にせずに好きなことを自由にやっている人たちが多く、その人たちといるととても楽しい。フレンドリーなところも好きだが、どこか他人に興味がなさそうな雰囲気も心地よい。」
中村さん
「海を見ながら仕事が出来る。都内からのアクセスが良い(高速バスで2時間と徒歩3分)、関わりしろがたくさん、地域の方があたたかい、そして様々なアクティビティを楽しめるところ。」
まくさん
「コミュニティマネージャーさんが優しい!空気感が素敵すぎる!周辺の景色もすごく素敵!地元の方との繋がりもあって、しかも会う人みんなあったかくて優しい!あと、個人的に食や農業に興味があるので、食や農業に関わる機会があるのもすごく魅力的だなあと思ってます!」
館山拠点でお待ちしています!
会津磐梯や熱海拠点など、他拠点とも連携しながら、常に新しい企画を届けているLAC館山。イベントに参加して盛り上がるもよし、少しだけ都会の喧騒から離れて海を眺めながらボーっと過ごすもよし。拠点アンバサダーと共に、自分らしい館山拠点の楽しみ方を見つけてみてください!