![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117056112/rectangle_large_type_2_f0a1f9e6801d33ab1e3d61c020a8ae18.jpeg?width=1200)
2023 サンマリノGPまとめ:風聞〜イタたわGP Vol. 372
【イタたわGPまくら話】
サンマリノGP決勝戦を左右した5つの鍵
【2023 サンマリノGPまとめ】
●ミザノテストまとめ
・全体的なテストの印象的は?
・ヤマハの真の問題はエンジンではない…
・クアルタラロー「2019年版ヤマハ機は速くて楽だった…」
・ホンダはソフトな操縦ができるマシンを目指している
・マルケス変化…やはり、ホンダ離脱なのか?
・KTMのカーボン製フレームについて
・アプリリア、今回は重要マテリアルの投入なし
・ドゥカティ、ファクトリー選手不在でテストできず?
●ドゥカティ
・マルティン主役に返り咲き、バニャイアも高評価
・バニャイアは学級委員長タイプ、ベッツェッキはぶっ飛びキャラ
・タイトル争い、マルティンの可能性が高くなってきている
●KTM
・ペドロサ大活躍:現在の選手陣はレベルが低いのか?
皆さん、こんにちは。
イタリアから管理人のラ・キリコです。
ここ最近のイタリアは寒くなったり暑くなったりで、風邪を引かないよう気をつけてます。
アジア/オセアニア戦の間は引きこもり生活になるんですが…終わったら、すっかり冬めいてるんでしょうねぇ。
とりあえず、もう羽布団で寝てるんで、急に寒くなっても大丈夫でしょう!
おっと、モトGPのお話でしたね。
え~と、今回のサンマリノGPのサーキット動員数は…
こちら。
金曜日:21,688名
土曜日:39,944名
日曜日:79,424名
合計:141,056名
で、恒例の『レースの流れを左右した鍵』なんですが…
いつも通り、ジョヴァンニ・ザマーニ記者(イタリア衛星放送『SKY』レポーター)が書いております。
まぁ、どうぞ、どうぞ!
サンマリノGP決勝戦を左右した5つの鍵
These three 👇 managed to repeat their positions in both the #TissotSprint & the #MotoGP race:
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) September 10, 2023
🥇@88jorgemartin
🥈@Marco12_B
🥉 @PeccoBagnaia #SanMarinoGP 🇸🇲 pic.twitter.com/GebFPHPeKR
1)マルティンが優っていた
明らかに誰よりも速く、スプリントでも決勝でも最初から最後まで首位に立っていた。
2)ベッツェッキ&バニャイアが手負いだった
両選手とも身体コンディションに問題があった。
3)ペドロサ超速
今回のGPに大きな影響を及ぼした。
4)ビンダー転倒
表彰台を狙えるはずだったのに…。
5)アプリリア機がイマイチ
全体的なリザルトは悪くなかったが、期待以下のパフォーマンスだった。
お次は、『決勝戦の各周回における重要ポイント』です!
"You're a dirty rider!" 😂
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) September 11, 2023
Enjoy some post-race trash talking, courtesy of @PeccoBagnaia and Marco Bezzecchi along with @88jorgemartin 🗣️#SanMarinoGP 🇸🇲 pic.twitter.com/FWeHQY4bPW
第1ラップ
バニャイアが第2コーナーの方向転換でベッツェッキを抜いて、2位になる。
第2ラップ
ビンダーがペドロサを抜いて、4位になる。
第6ラップ
ベッツェッキが『Quercia』コーナーでバニャイアを抜いて、2位になる
第9ラップ
ビンダーが4位走行中、第14コーナーで転倒。兄マルケスがオリヴェイラを抜いて、6位になる。
第10ラップ
ミラーとピッロが接触転倒。
Quite a big crash at Curva del Rio 💥
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) September 10, 2023
That was race over for @jackmilleraus and @PirroRider 😔#SanMarinoGP 🇸🇲 pic.twitter.com/OrKuqmtoL4
第11ラップ
ミールが19位走行中、転倒。
第16ラップ
弟エスパルガロが転倒(今週末、4回目)。
第17ラップ
首位マルティンが、2位バニャイアを1.1秒引き離す。
第19ラップ
ベッツェッキが『Quercia』コーナーでバニャイアを抜いて、2位になる
第22ラップ
オリヴェイラが兄マルケスを抜いて、6位になる。
では、サンマリノGPまとめ、行きますか!
今回、書いてて興味深かったのは…
ミザノテストのヤマハ&ホンダまとめとか…
あと、カーボン製フレームがなかなか作られない理由とか…
なぜ引退した選手が活躍できるのか…辺りですかね。
まぁ、とにかく、どうぞ!
ここから先は
¥ 160
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
頂いたサポートは、新たな健康食品を購入する費用にさせていただきます。これで、また頑張りますね!