見出し画像

シャワーバーを取り付ける2

4ヶ月前くらいにシャワーバーを取り付けてみた。

4ヶ月経ってどうだったかというと、カッコよくはなったかもしれないが、利便性としては全く変わらず、前と同じく「手持ちシャワー」で使っている。
風呂の棚のような出っ張りが干渉して、どの位置に持っていってもシャワーがイマイチ届かないのだ。

グッと前に体を傾けないと届かない

「Tower」のシャワーフックを左の壁につけて使ってみたが、「横からシャワーが当たる」というのは思いの外心地よくなかった。かといって壁を正面にすると、洗い流れたシャンプーなどが風呂桶に入ってしまう。

理想を言えばこれなんだが!「オーバーヘッドシャワー」っていうらしい

それでまあいいやと諦めていたら、生徒さんからこんなものを頂いた。

シャワーバーに付けるシャワーフック!
なにやら無限の可能性を感じる

見かけてしまって「えこ先生の顔が頭に浮かんできてしまった」と!!笑!シャワー関係のものを見かけたら顔が浮かんできてしまうフラメンコ教室の先生って!!
家に戻って早速シャワーバーにつけてみる。
一番上に付ける。

シャワーバーの取り付け具の関係で、赤い四角の場所が一番高いところなのだが、さらにその上にシャワーが来る

高さがあるおかげで

普通に座っていても上から当たるようになった

ただ高さがあるせいで、湯圧は低い。遠いから。立つと湯圧的にはちょうどいいので座っていても途中から立ち上がることになる。

だけどこれ、あともうちょっとうまいことやると限りなくオーバーヘッドに近いシャワーが完成しないかな??

それで今日ひらめいて突っ張り棒を使ってみた

高い位置についているが、低い位置に下げるのは簡単。

どうだこれ!?
突っ張り棒が邪魔で風呂の蓋が出来ないけどね!!あと汚れが溜まりそうだけどね!

でもこれでシャワーがいい具合になったら、ここから考えるってことが出来るわけじゃん?!ってことで、今日のお風呂タイムが楽しみである。
前回シャワーバーを変えたことに気が付かなかった夫も流石に今回は気がつくであろう。困った顔するんだろうなあ・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?